さば水煮缶の薬味ごはん

宇宙食堂 @cook_40086809
さばの水煮缶で。簡単、うまうま!もりもり食べちゃうさっぱり美味しい薬味のっけごはんです。
このレシピの生い立ち
暑い日に火は使いたくない。安くて美味しいさば缶をさらに美味しく、簡単かつ健康的に消費したくて。
さば水煮缶の薬味ごはん
さばの水煮缶で。簡単、うまうま!もりもり食べちゃうさっぱり美味しい薬味のっけごはんです。
このレシピの生い立ち
暑い日に火は使いたくない。安くて美味しいさば缶をさらに美味しく、簡単かつ健康的に消費したくて。
作り方
- 1
さば水煮缶をあけて、仲良く半分ずつご飯にのせる。汁は捨てない。
- 2
好みの薬味を刻む。さば缶の残った汁と合わせて馴染ませる。この日は家庭菜園の野菜と残りの酢ばすで作りました。
- 3
馴染ませた薬味をさばの上に盛り、最後に大葉と炒りごまを散らす。塩気が足りなければ醤油やポン酢を垂らして下さい。
- 4
さばの身と薬味を汁ごと混ぜてのっけても美味しいです。この日は、からしマヨ+麺つゆで食べました。
コツ・ポイント
薬味は細かく刻んだ方が、さばとご飯と口にいれた時によく合います。オススメは青唐辛子!ピリッとした爽やかな刺激が夏にぴったりです。辛いものがお好きな方はぜひ。また、沢庵を刻んで合わせたらポリポリして美味しかった!ご飯じゃなくて素麺にも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
材料3つ☆鯖の水煮缶と玉ねぎのポン酢和え 材料3つ☆鯖の水煮缶と玉ねぎのポン酢和え
味気ない鯖の水煮缶を食べやすく◎鯖の水煮缶にシャキシャキ玉ねぎを加えてポン酢で味付け!さっぱりおかず☆ とも☆ずぼら主婦 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18893151