レンチンで♪玉ねぎのごまマヨ和え

☆ちぃお☆
☆ちぃお☆ @cook_40163704

もう1品欲しいときに☆
レンジでチンして混ぜるだけ
簡単にできます
このレシピの生い立ち
スーパーで玉ねぎを買うと、1袋に3~4個入ってて余りがち・・・
簡単に作れて、たくさん食べられるように考えました

レンチンで♪玉ねぎのごまマヨ和え

もう1品欲しいときに☆
レンジでチンして混ぜるだけ
簡単にできます
このレシピの生い立ち
スーパーで玉ねぎを買うと、1袋に3~4個入ってて余りがち・・・
簡単に作れて、たくさん食べられるように考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 玉ねぎ(小) 1/2個(70g前後)
  2. すりゴマ 小さじ1
  3. マヨネーズ 小さじ1
  4. だし醤油 小さじ1/2~小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄くスライスして、レンジ(500w)で3分程度加熱します
    *玉ねぎが透き通っていたら(*'-')b OK!

  2. 2

    レンジで加熱している間に、すりゴマ・マヨネーズ・だし醤油を混ぜ合わせます
    *塩分が気になる方はだし醤油小さじ1/2で

  3. 3

    今回は、キューピーのハーフマヨネーズと鎌田醤油の低塩だし醤油を使用しました

  4. 4

    1と2を混ぜて
    出来上がり☆

  5. 5

    2016.3.26
    話題入りしました♪
    つくれぽを届けて下さった皆さま、ありがとうございました(-人-)

コツ・ポイント

ゴマはそのまま食べると消化されにくいので、できれば「すりゴマ」で作って下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ちぃお☆
☆ちぃお☆ @cook_40163704
に公開
https://chi-o.blog.jp/へ引越しました
もっと読む

似たレシピ