絶品❢茄子のカラッとはさみ揚げ

Fujiレシピ @fuji_6116_cookpad
茄子の皮の色素ナスニンは、強い抗酸化力のある色素で、活性酸素を抑える力が強いため生活習慣病予防に○。
このレシピの生い立ち
◆Fujiレシピ◆
私達、管理栄養士が実際に医療機関で提供しているレシピをご家庭用にアレンジしました。「おいしい健康・脂質異常症」で栄養バランスのよい1日の献立を掲載しています。
絶品❢茄子のカラッとはさみ揚げ
茄子の皮の色素ナスニンは、強い抗酸化力のある色素で、活性酸素を抑える力が強いため生活習慣病予防に○。
このレシピの生い立ち
◆Fujiレシピ◆
私達、管理栄養士が実際に医療機関で提供しているレシピをご家庭用にアレンジしました。「おいしい健康・脂質異常症」で栄養バランスのよい1日の献立を掲載しています。
作り方
- 1
茄子は軸を残したまま、縦に半分切り込みを入れる。皮面には、隠し包丁を入れ、水にさらしてあく抜きをする。
- 2
玉ねぎはみじん切りにし、水にさらして、水分をしっかりと絞る。しそもみじん切りにする。
- 3
ボウルに★をすべて入れ、粘りが出るまでしっかりとこねる。
- 4
キッチンペーパーで茄子の水分をしっかりとふき取り、切り込みの間に3のタネを詰める。
- 5
4を小麦粉→溶き卵→生パン粉の順につけて、180℃に熱した少量のサラダ油で揚げ焼きにする。
コツ・ポイント
茄子の保存は乾燥させないよう、ラップにくるんで冷蔵庫に保管すると○。
似たレシピ
-
-
-
-
絶品!ナスとベーコンのはさみ揚げ 絶品!ナスとベーコンのはさみ揚げ
ナスとベーコンは最強の組み合わせ♡簡単楽チンなはさみ揚げで、ナスが苦手な我が家の息子もモリモリ食べて完食!おかわり!! 楝理/おうちさと -
さくさくジューシー☆なすのはさみ揚げ さくさくジューシー☆なすのはさみ揚げ
なす1本をぺろりと食べられます☆子供のころはなすが嫌いだったのに、これのおかげでいつの間にか好きになってました♪ まるまるひつじ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18894072