れんこんとツナのおやき 離乳食後期~

yuimam0223 @cook_40203883
手づかみ食べに♪
すりおろしたれんこんのもっちり食感で大好きメニュー
寒い冬も風邪知らずでした(^O^)v
このレシピの生い立ち
手づかみ大好きなベビーに、栄養たっぷりのれんこんを食べさせたくて作りました
れんこんとツナのおやき 離乳食後期~
手づかみ食べに♪
すりおろしたれんこんのもっちり食感で大好きメニュー
寒い冬も風邪知らずでした(^O^)v
このレシピの生い立ち
手づかみ大好きなベビーに、栄養たっぷりのれんこんを食べさせたくて作りました
作り方
- 1
長ねぎをみじん切りにし、レンジでチン。800Wで40秒くらい。ねぎがしんなりしたら、OKです。
- 2
れんこんの皮をむき、すりおろす。
- 3
ボールに、れんこん、ねぎ、ツナを入れ混ぜ合わせる。
- 4
片栗粉を加え、まとめやすくする。水分多く、やわらかめでOKです。
- 5
手に持ちやすい大きさに成形し、フライパンに並べる。テフロン加工でなければ、サラダ油をうすくひいてください。
- 6
弱めの中火で焦がさないように焼く。ひっくり返して、水を大さじ2入れ、ふたをして蒸し焼き。
- 7
冷めたら、ジップロックで冷凍保存します。
コツ・ポイント
味つけをしたい場合は、しょうゆを小さじ1加えてもいいと思います。
ツナがなければ、れんこんと長ねぎだけでも!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
離乳食後期~ かぼちゃとツナのお焼き♪ 離乳食後期~ かぼちゃとツナのお焼き♪
野菜はかぼちゃと人参と玉ねぎが入っていて栄養満点☆ツナの味で赤ちゃんも美味しく食べられます。手づかみメニューに是非!諒坊純坊
-
手づかみ☆じゃがいもとレンコンのお焼き 手づかみ☆じゃがいもとレンコンのお焼き
離乳食、完了食に。じゃがいもとすりおろしレンコンで、手づかみしやすいお焼きにしました。色んな野菜を入れて栄養アップ♪ ゆきなぞう -
-
離乳食後期完了期 かぼちゃとツナのおやき 離乳食後期完了期 かぼちゃとツナのおやき
【♡話題のレシピ感謝です♡】我が家の定番おやきです。おやつや、おかず、幼児食としても♪手づかみ食べの練習に☆rururu28
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18894172