ほうじ茶のフィナンシェ

yulari
yulari @cook_40099705

ほうじ茶を茶葉ごと生地に加えたフィナンシェです。普段使いのほうじ茶でも香り良く出来ました。
このレシピの生い立ち
ほうじ茶のお菓子のレパートリーを増やすため。

ほうじ茶のフィナンシェ

ほうじ茶を茶葉ごと生地に加えたフィナンシェです。普段使いのほうじ茶でも香り良く出来ました。
このレシピの生い立ち
ほうじ茶のお菓子のレパートリーを増やすため。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ハートのシリコン型 約40個分
  1. 卵白 3個分(約105g)
  2. 無塩マーガリン 50g
  3. A:アーモンドパウダー 50g
  4. A:薄力粉 54g
  5. A:ほうじ茶(ミルサーで挽いて茶こしでこしたもの) 6g
  6. A:ベーキングパウダー 小さじ1
  7. 砂糖 50g
  8. はちみつ 10g

作り方

  1. 1

    下準備①Aを合わせて粗めのザルでふるう②オーブンを170℃に温める

  2. 2

    下準備③丸口金を付けた絞り袋の先をねじり、上側の口を5㎝程折り返して開き、コップに入れる。

  3. 3

    焦がしマーガリンを作る。マーガリンを5mm厚に切り小鍋に入れコンロで弱火にかける。鍋をゆすりながら溶かす。

  4. 4

    白濁色から更に加熱すると、パチパチと音を立てながら沸騰し始めます。

  5. 5

    透明感のあるきつね色になり鍋底に細かいカスが出てきたら火を切り、鍋底に塗れふきんを当て粗熱を取り、ペーパーでこす。

  6. 6

    ボウルに卵白・砂糖・はちみつを入れ、フォークですり混ぜる。混ざりが悪い場合はボウルの底を40℃程度のぬるま湯に当てる。

  7. 7

    ふるったAを6のボウルに一気に分けて加え、ゴムベラでさっくり混ぜる。

  8. 8

    7に5の焦がしマーガリンを加えてよく混ぜる。絞り袋に生地を入れる。

  9. 9

    型の角をなぞる様に絞り入れる。生地を型に5分目くらい絞り入れ、底を台にトントンと打ち付け空気を抜き表面をならす。

  10. 10

    170℃に予熱したオーブン中段で15分焼き、さらに上段で5分焼く。オーブンから取り出したら型から外して網の上で冷ます。

コツ・ポイント

卵白は冷凍のストックを解凍して使用しました。砂糖とマーガリンは控えめにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yulari
yulari @cook_40099705
に公開
バターを使わないお菓子作りしてます。
もっと読む

似たレシピ