冷凍うなぎでひつまぶし

レモンサワー濃いめ @cook_40156688
失敗しない、家庭で食べるうなぎの食べ方!
このレシピの生い立ち
家庭でうなぎを食べるときに、うなぎ屋さんの味を再現するのはなかなか難しいもの。いろいろ試して見ましたが、この方法で食べると失敗もなく美味しく食べられますよ!
冷凍うなぎでひつまぶし
失敗しない、家庭で食べるうなぎの食べ方!
このレシピの生い立ち
家庭でうなぎを食べるときに、うなぎ屋さんの味を再現するのはなかなか難しいもの。いろいろ試して見ましたが、この方法で食べると失敗もなく美味しく食べられますよ!
作り方
- 1
冷凍のうなぎは冷蔵庫で3時間、常温ならば30分から1時間ほどで解凍します。
- 2
鰹節の出汁パック、または白だしで出汁を作り、塩で味を整えます。
- 3
うなぎは蒸す前に、水で垂れを洗い流します。
- 4
洗ったうなぎを蒸し器で2分蒸します。
- 5
蒸したうなぎを太めの千切りにして垂れをお好みで絡め、最後にご飯を入れ混ぜます。
茶碗によそって出来上がり! - 6
そのまま1杯目を食べた後、薬味を投入して2杯目を、さらに出汁をかけて3杯目を楽しみましょう!
コツ・ポイント
うなぎを蒸す際の時間がポイント
あまり長く蒸すと、うなぎがふかふかになってしまいます。
蒸し器に水を入れすぎると、蒸すではなく煮るになってしまうのでご注意下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
ひつまぶしのお茶漬けは塩昆布で出汁いらず ひつまぶしのお茶漬けは塩昆布で出汁いらず
「お茶漬け」人気検索1位になりました。レシピ…にするのもおこがましい(;^_^Aでも鰻の蒲焼はこの食べ方が一番好き♥︎ ちゃとP -
-
-
-
鰻のひつまぶし★3通りのおいしい食べ方! 鰻のひつまぶし★3通りのおいしい食べ方!
つくれぽ500人に感謝です!鰻丼→鰻丼に薬味をのせて→鰻茶漬けの3通りのおいしい食べ方!うちは鰻茶漬けが一番人気です くりたま -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18894317