ひつまぶし

poitoto
poitoto @cook_40050979

うなぎが食べたいけど、がっつりうな重はちょっと…という時におススメです!食べ応えがあるけど軽く入ります。
このレシピの生い立ち
インスタントに簡単美味しかったので、メモします。だしが、外で食べたひつまぶしと同じで美味しいと家族に好評でした。

ひつまぶし

うなぎが食べたいけど、がっつりうな重はちょっと…という時におススメです!食べ応えがあるけど軽く入ります。
このレシピの生い立ち
インスタントに簡単美味しかったので、メモします。だしが、外で食べたひつまぶしと同じで美味しいと家族に好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. うなぎの蒲焼 1本
  2. ご飯 お好みで(うちは2合)
  3. 小口ねぎ 4、5本
  4. わさび 適量
  5. のり 大2枚
  6. 山椒 適量
  7. うなぎのたれ 適量
  8. だし
  9. 600㏄
  10. ほんだし(顆粒) 小さじ1/2
  11. 薄口醤油 小さじ1
  12. 小さじ1/3
  13. お好みできび砂糖 一つまみ

作り方

  1. 1

    だしは材料をすべて入れ、温める。調味料は溶かす。

  2. 2

    うなぎは温め、7mm幅に切る。

  3. 3

    まず、最初はうなどんで食べる。
    ご飯にうなぎを乗せ、うなぎのたれをお好みでかける。

  4. 4

    次は、うなどんに小口ねぎ、わさびとのりを乗せて食べる。

  5. 5

    次は、4にだしをかけて食べる。

コツ・ポイント

お砂糖はない方がよいという人もいるかも。
調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
poitoto
poitoto @cook_40050979
に公開

似たレシピ