あっさりポカポカ!大根と玉ねぎの煮物

JKのえだまめ @cook_40135710
早く作れて、あっさりめで汁まで飲める煮物(?)です!鍋とかに近いですね!しょうがとだしが効いてて、あったまります!
このレシピの生い立ち
大根が好きすぎて作っちゃいました!(笑)
あっさりポカポカ!大根と玉ねぎの煮物
早く作れて、あっさりめで汁まで飲める煮物(?)です!鍋とかに近いですね!しょうがとだしが効いてて、あったまります!
このレシピの生い立ち
大根が好きすぎて作っちゃいました!(笑)
作り方
- 1
大根は皮をむき、輪切りをさらに4等分。
玉ねぎとネギも皮をむきお好みの大きさで切ります! - 2
切った野菜はかるくレンチン。
- 3
鍋に水を入れて、(大根が浮く?ぐらい)だしの素をいれます。
沸騰したら野菜とおろしたしょうがをいれます! - 4
そして醤油とみりんをいれて、ぐつぐつ…
- 5
柔らかくなったら完成!
だし、醤油が大根に染み込んでいたら大成功です!
コツ・ポイント
薄味にしました!
あ、だしとしょうがは多めがおすすめです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
【20分】夏の冷やし鉢☆野菜生姜だし煮 【20分】夏の冷やし鉢☆野菜生姜だし煮
生姜がしっかり効いた出汁汁で煮た、夏野菜の煮物です(●´∪`)♫暑い夏にさっぱり冷やして召し上がれ~♪ mayukuro2
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18894335