納豆味噌で作る韓国風生春巻き

4familles
4familles @cook_40085916

冷蔵庫にあるもので10分あれば作れる肴。主人が急に帰ってきても大丈夫!!ビールに合います!!
このレシピの生い立ち
木原光知子さんが納豆をレタスで包んで食べるとおいしいと紹介されていたことがきっかけ。(30年ほど前のはなしでっすが~)

納豆味噌で作る韓国風生春巻き

冷蔵庫にあるもので10分あれば作れる肴。主人が急に帰ってきても大丈夫!!ビールに合います!!
このレシピの生い立ち
木原光知子さんが納豆をレタスで包んで食べるとおいしいと紹介されていたことがきっかけ。(30年ほど前のはなしでっすが~)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひきわり納豆 2パック
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ごま 適量
  4. 白髪葱 適量
  5. レタス 適量
  6. ライスペーパー 4枚
  7. ニンニク 2片
  8. 味噌 大さじ2~3
  9. すりごま 適量
  10. コチュ醤 大さじ1弱
  11. 出し汁 適量

作り方

  1. 1

    みじん切りにした玉ねぎとニンニクをごま油で炒める。

  2. 2

    ①に納豆、出し汁、味噌、すりごま、コチュ醤、を加え軽く煮詰める。

  3. 3

    ライスペーパーを1/2に切り、レタス、白髪葱、納豆味噌の順に乗せ巻く。

コツ・ポイント

味の濃さは、自分好みで調整してください。醤油ベースも美味しいかも~(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
4familles
4familles @cook_40085916
に公開
育ち盛りの子供とアルコール好きの夫婦。 酒の肴からガッツリ系の食事まで毎日手作りしています。日中は仕事に出ているので「簡単で早くできておいしい料理」を日々研究中。 ブログ公開中! 暮らしの中にあるシアワセhttp://familles4.exblog.jp/ お時間があったら覗いてみてください♪
もっと読む

似たレシピ