あっさり目クレームブリュレ!

yapkal @cook_40204036
思ったよりも簡単ですよ~
あっさりに仕上げてみました!
クリーミーたまりませんよ~( ´艸`)
このレシピの生い立ち
覚え書きですが、教えてもらったのが、濃厚すぎたので、少しアレンジしました(*^-^*)
あっさり目クレームブリュレ!
思ったよりも簡単ですよ~
あっさりに仕上げてみました!
クリーミーたまりませんよ~( ´艸`)
このレシピの生い立ち
覚え書きですが、教えてもらったのが、濃厚すぎたので、少しアレンジしました(*^-^*)
作り方
- 1
オーブンを190℃に余熱しておく。(焼成温度は180℃だがドアを開けると熱が逃げるので高めに設定しておく)
- 2
湯を沸かす(なるべく熱々の方が焼成時間が少なくてすみます)
- 3
☆の卵黄とグラニュー糖を白っぽくなるまで混ぜ合わせる
- 4
○の牛乳と生クリームを鍋に入れ火にかけ50℃程度まで温める(指を入れて熱いと感じるくらい)
- 5
☆に○を少しづつ加える(少しは空気が入っても構わない)
- 6
シノワ(茶こしなど)でこす。
- 7
器をバットに並べ、計量カップなどで5~6分目位につぎ分ける(器の縁につかないように入れます)
- 8
バットにお湯を注ぐ(なるべく熱いお湯で2~3cm位まで)
- 9
180℃のオーブンで20分程蒸し焼く水で濡らした指で触って弾力を感じたらオーブンから出し、あら熱が取れたら冷蔵庫で冷やす
- 10
よく冷えて固まったら、ボールを下に置きカソナードを薄くまんべんなく振りかける。
- 11
同様にグラニュー糖を薄くまんべんなく振りかける
- 12
少し離した所からバーナーで焼いていきます。
- 13
完成です♪
コツ・ポイント
カソナードはサトウキビ100%のお砂糖です。
ない場合はグラニュー糖だけでも構いません。
バーナーを当てる時は、遠くからしましょう。すぐ焦げてしまいます。
似たレシピ
-
-
簡単!カリとろ☆チョコ・クレームブリュレ 簡単!カリとろ☆チョコ・クレームブリュレ
カラメルはカリッとなかはトロッとで、美味しすぎてとろけちゃいます♪作り方は超簡単!お店の味が食べれます(*´艸`) 玉城さん -
クレームブリュレ プリン作るならコレ! クレームブリュレ プリン作るならコレ!
プリンに液状クリームが乗ってるアレ。 美味しいですよね♪ これは、プリンそのものがクリーミーになった感じです(*´艸`)mrederics
-
-
-
クレームブリュレ (プリンの基本レシピ) クレームブリュレ (プリンの基本レシピ)
プリンの基本レシピです。オーブンを使わずに鍋で湯せんにして仕上げます。いろんなフレーバーを加えて応用できます。 ビストロタンオタン -
-
簡単!とろけるクレームブリュレ♪ 簡単!とろけるクレームブリュレ♪
食べたいと思ったらすぐ出来る簡単ブリュレです。見た目はしっかり焼けてますがスプーンですくって口に入れるととろけます。 ♡ShihTzu♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18896125