お好みの野菜で作る酸辣湯

姉やん09
姉やん09 @cook_40103878

画像は小松菜とわかめですが、人参でもねぎでももやしでもほうれん草でも、玉ねぎでも、中華に合うなら可
このレシピの生い立ち
中華系スープのバリエーションを増やしたかった。

お好みの野菜で作る酸辣湯

画像は小松菜とわかめですが、人参でもねぎでももやしでもほうれん草でも、玉ねぎでも、中華に合うなら可
このレシピの生い立ち
中華系スープのバリエーションを増やしたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. お湯 600cc
  2. お好みの野菜 適量
  3. 中華スープの素 大さじ2
  4. 醤油 小さじ2
  5. 大さじ1弱(好みで加減)
  6. 豆板醤 適量
  7. 塩コショウ 適量
  8. 片栗粉 小さじ2
  9. 卵(なくても可) 1個

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし、野菜を投入。

  2. 2

    野菜に火が通ったら、中華スープの素と醤油を入れ、味を見、塩コショウで味を整える。

  3. 3

    酢を入れる。
    入れ過ぎると飲む時にむせて地獄を覗けてしまうので、入れすぎ注意。ダメ、絶対!!
    追加する時はごく少量ずつ

  4. 4

    豆板醤をお好みの分だけ入れ、水溶き片栗粉でとろみをつける

  5. 5

    ぐつぐつ煮えている所に溶き卵を回し入れ、ひと煮立ちしたら完成。

  6. 6

    このままスープで飲んでよし、ラーメンと合わせて酸辣湯麺にしてもよし。

  7. 7

    我が家では豆板醤の代わりにこれを使っています。
    辛さがマイルドで旨味もあってオススメ。
    ラベル剥がれててスミマセン…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
姉やん09
姉やん09 @cook_40103878
に公開
基本、メンドクサイ・手間がかかる料理はしません(断言)。聞いたことない調味料もイラネ。オシャレより実用。簡単かつ家にある調味料で出来るもので日々奮闘中。
もっと読む

似たレシピ