簡単♪野菜たっぷり手作り餃子

★碧依★
★碧依★ @cook_40191331

手を汚す手間なく、簡単に作れます♪
熱々のうちに召し上がれ❤

☆2018 11/19話題のレシピに入りました☆

このレシピの生い立ち
知り合いからレシピを教わったので工夫しました★

皆様がレシピを見て、作ってくださって本当に嬉しいです(*>д<*)

簡単♪野菜たっぷり手作り餃子

手を汚す手間なく、簡単に作れます♪
熱々のうちに召し上がれ❤

☆2018 11/19話題のレシピに入りました☆

このレシピの生い立ち
知り合いからレシピを教わったので工夫しました★

皆様がレシピを見て、作ってくださって本当に嬉しいです(*>д<*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25個分
  1. 白菜 3枚
  2. ニラ 1束
  3. 豚挽き肉 150g
  4. ★しょうが(すりおろし) 1/2片
  5. ★にんにく(すりおろし) 1片
  6. ★醤油 小さじ2
  7. ★砂糖 小さじ2
  8. ★酒 小さじ1
  9. ごま 小さじ1
  10. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  11. ★塩こしょう 少々
  12. 餃子の皮 25枚
  13. 大さじ1
  14. サラダ油 大さじ1~1.5

作り方

  1. 1

    白菜、ニラはみじん切りにする。

  2. 2

    ボウルに挽き肉を入れて、麺棒で練り混ぜる。(粘り気が出るまで)

  3. 3

    ②に★、みじん切りにした野菜を加えて木べらでよく混ぜ合わせる。

    ※野菜と肉をなじませるように。

  4. 4

    餃子の皮にスプーンで具をのせる。縁に水をつけてひだをつけながら包む。

  5. 5

    トレーに片栗粉(分量外)を全体にかけて餃子を並べる。

    ※片栗粉をまぶすことでくっつきません♪

  6. 6

    フライパンに水とサラダ油を入れて餃子を並べて火をつける。

  7. 7

    蓋をして弱火で蒸し焼きにし、最後に焦げ目をつける。

  8. 8

    焦げ目がついたら皿に移して完成♪

  9. 9

コツ・ポイント

★具を混ぜ合わせたらすぐに餃子の皮に包むこと。

★挽き肉は麺棒で練り混ぜるとジューシーになります(^^*)

★水とサラダ油を一緒に入れると焦げずに出来ます。(時々蓋を開けて様子を見てね♪)

余った具はお団子にして焼いても美味しいよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★碧依★
★碧依★ @cook_40191331
に公開
クックパッドが大好きな20代の会社員です(*・ω・)ノ料理を作るのが趣味で、作ったレシピを更新していきます♪
もっと読む

似たレシピ