ふわふわの練乳苺ムース

flan*
flan* @cook_40057762

甘酸っぱくて爽やかな苺ムースは砂糖不使用。あまい練乳をコーティングしてつやつやに仕上げました。

このレシピの生い立ち
パルスイートのモニターに当選したので、さっそく子供達が好きな苺のデザートを作ってみました。お砂糖を使っていないとは思えない自然な甘さにびっくりしました。

ふわふわの練乳苺ムース

甘酸っぱくて爽やかな苺ムースは砂糖不使用。あまい練乳をコーティングしてつやつやに仕上げました。

このレシピの生い立ち
パルスイートのモニターに当選したので、さっそく子供達が好きな苺のデザートを作ってみました。お砂糖を使っていないとは思えない自然な甘さにびっくりしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリンカップor8cmボンブ型 5~6個分
  1. スポンジ
  2. 卵(M玉) 1個
  3. 砂糖 30g
  4. 薄力粉 30g
  5. 粉糖 適量
  6. 苺ムース
  7. 苺(生でも冷凍でも) 230g
  8. 牛乳 100g
  9. 生クリーム 100g
  10. パルスイート 20g
  11. レモン 小さじ1
  12. 粉ゼラチン+湯 9g+50g
  13. ベリー系など好みのリキュール 小さじ1
  14. 練乳コーティング
  15. 牛乳 40g
  16. 生クリーム 40g
  17. 練乳 30g
  18. パルスイート 3g
  19. 粉ゼラチン+湯 3g+大さじ1

作り方

  1. 1

    底用のスポンジを焼く。卵の卵白を取り分けてボウルに入れ、砂糖を3回に分けて加えながらしっかりと泡立て、黄身を加え混ぜる。

  2. 2

    黄身がざっと混ざればふるった薄力粉を加え、ざっと混ぜる。(多少ムラが残っていてもよい)1cm口金をつけた絞り袋に入れる。

  3. 3

    ベーキングシートに6~7cmの円形に絞り出し、茶漉しなどで粉糖をふりかける。200度に予熱したオーブンで10分程焼く。

  4. 4

    焼き上がったらケーキクーラーの上で冷ましておく。

  5. 5

    苺ムースを作る。苺(冷凍の場合は解凍し)をミキサーにかけてピュレ状にする。粉ゼラチンを湯に振り入れておく。

  6. 6

    牛乳を耐熱容器に入れて沸騰直前まで加熱する。パルスイートを加えて混ぜ溶かし、ゼラチンも加えてよく溶かす。

  7. 7

    別のボウルに生クリームを入れ、とろりとする程度に泡立てる。

  8. 8

    苺のピュレと2の牛乳を合わせ、レモン汁とリキュールを加える。ボウルの底を氷で冷やしてとろみがつくまで冷ます。

  9. 9

    8を7の生クリームと合わせてムラがなくなるまでよく混ぜる。

  10. 10

    生地を型に流し入れ、スポンジでをかぶせる。冷凍庫で1時間程冷やしかためる。

  11. 11

    ※お好みで、砂糖と水を1対2を溶かし、好みの洋酒を少々加えたシロップをスポンジに塗ってから使用すると美味しいです。

  12. 12

    練乳コーティングを作る。粉ゼラチンは湯に振り入れておく。牛乳と生クリームを耐熱容器に入れ、レンジで沸騰直前まで加熱する。

  13. 13

    パルスイートを加えて混ぜ、ゼラチンを加えて混ぜ溶かす。練乳を加えて混ぜる。軽~くとろみがつくまで冷ます。

  14. 14

    ※コーティングはレシピID:19130530のホワイトチョコ&練乳のものもおすすめです。

  15. 15

    型からはずしたムースを網などにのせ、12を全体にまわしかける。(4個くらいかけられます。残りは下に落ちた分を再利用)

  16. 16

    コーティングの垂れた部分を整え、皿などに移して完成。好みで飾り用の苺を添えても。

  17. 17

    苺ムースだけを好みの容器に入れて冷やし固めても立派なデザートになります♪練乳とパルスイート入りのホイップを添えました。

  18. 18

    お好みでムースのパルスイートを5g程増やしても。レモン汁は苺の酸味に合わせて加減して下さい。

コツ・ポイント

練乳コーティングは、落ちた分も再利用して足りる分量です。足りなくなるのが心配な場合は少し多めに用意していただくといいと思います。
2回目に使用する時、固まって使いにくくなったら軽くあたため直します。
生の苺はムースの色が少し薄くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
flan*
flan* @cook_40057762
に公開
お菓子道具専門店かっぱ橋浅井商店で試作スタッフとして型の特徴をいかしたレシピ作りをしています。http://www.rakuten.ne.jp/gold/asai-tool/recipe-note/ブログ始めました♪http://hanautakitchen2.blog.fc2.com/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ