基本的な大根餅

れおんくんのママ @cook_40050274
ひとりで大根半分ぐらいぺろりかも!絞り汁はお味噌汁に。これで2品目完成!
このレシピの生い立ち
いつもエビ入りの大根餅を作るのですが、今回、初めて何も入れないシンプルな大根餅をやってみました。
基本的な大根餅
ひとりで大根半分ぐらいぺろりかも!絞り汁はお味噌汁に。これで2品目完成!
このレシピの生い立ち
いつもエビ入りの大根餅を作るのですが、今回、初めて何も入れないシンプルな大根餅をやってみました。
作り方
- 1
大根はおろして水気を軽く絞る
- 2
上新粉と塩を加えて混ぜる
- 3
ゴマ油を敷いたフライパンで両面こんがり焼く
- 4
麺つゆを水で希釈してタレを作り、片栗粉でとろみをつけて仕上げにかける
- 5
大根おろしの絞り汁はみそ汁で活用するよ!
コツ・ポイント
ゴマ油で両面焼くのですが、ヒックリ返した時、油が少なくなれば追加してパリっと仕上げてください。タレですが、仕上げにお酢を数滴入れると味がキュッとまとまりますよ。
似たレシピ
-
大根もち♪栄養満点だよ(*◡ฺܫ◕ฺ)✿ 大根もち♪栄養満点だよ(*◡ฺܫ◕ฺ)✿
大根がたくさん余り、上新粉もあまっていたのでお焼き風に作ってみたらこれがおいしい!!大根の水分だけで混ぜ合わせるだけなのでとっても簡単で栄養満点です。 舞衣ママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18897536