我が家の味!ザ・春巻き

しづさくʕ•ᴥ•ʔ
しづさくʕ•ᴥ•ʔ @cook_40174483

春巻きの具にしっかり味をつけてあるので、そのまま食べてご飯がすすみます!!旦那も娘も大好きな春巻きです!
このレシピの生い立ち
実家暮らしの時から作ってる私の定番春巻きです!旦那がママの春巻きは美味しいよって娘たちに言ってるのが聞こえたので、我が家の定番の味になったようです(о´∀`о)

我が家の味!ザ・春巻き

春巻きの具にしっかり味をつけてあるので、そのまま食べてご飯がすすみます!!旦那も娘も大好きな春巻きです!
このレシピの生い立ち
実家暮らしの時から作ってる私の定番春巻きです!旦那がママの春巻きは美味しいよって娘たちに言ってるのが聞こえたので、我が家の定番の味になったようです(о´∀`о)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本分
  1. 豚ひき肉 200g
  2. もやし 1袋
  3. 人参 1/2本
  4. ピーマン 1個
  5. 春雨 16g
  6. 100cc
  7. ☆創味シャンタンor鶏がらスープの素 小さじ1
  8. ☆オイスターソース 大さじ1
  9. ☆料理酒 大さじ2
  10. 塩胡椒 少々
  11. 水溶き片栗粉
  12. 片栗粉 小さじ1
  13. 大さじ1

作り方

  1. 1

    人参、ピーマンを千切りにする。
    春雨はもどして食べやすいよう切っておく(私はキッチンバサミでザルの中で切ってます)

  2. 2

    フライパンにごま油を熱したら人参を入れ、少し炒めたらピーマンもやしを入れ、全体に炒める

  3. 3

    もやしが少し柔らかくなったら豚ひき肉を入れ炒める

  4. 4

    豚ひき肉にだいたい火が通ったら、☆入れてフツフツしてきたら春雨を入れる。

  5. 5

    味見をして味が足りないようなら、オイスターソースを大さじ1/2足す。
    最後に塩胡椒で味を整える

  6. 6

    全体が炒まったら、水溶き片栗粉を入れる。全体がまとまったら冷ます。

  7. 7

    具材が冷めたらフライパンに均一に広げ、10等分に分け春巻きの皮に巻いていく。

  8. 8

    熱したら油に入れ、きつね色揚がったら出来上がり〜

コツ・ポイント

春雨は小分けの1つ8gのものを2つ使用してます。ほぐれてカットできる硬さにもどしてあれば、あとは炒めた時にスープを吸ってくれるので、短時間の戻し時間で大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しづさくʕ•ᴥ•ʔ
に公開
4歳の娘と1歳の息子の子育て奮闘中!子供に喜んで食べて貰えるご飯、いかに楽して早く美味しい物を作れるか…そして節約!!をモットーに作ってます╭( ・ㅂ・)و
もっと読む

似たレシピ