マグロとチーズの大葉揚げ

だんな様は料理人 @kyoko_kitchen
大葉の香りとほんのりとろけたチーズ、マグロの食感がとっても合います。
このレシピの生い立ち
我がお店で出している人気のメニューです
作り方
- 1
チーズとマグロを大葉で包みます。大葉でくるんと包めるくらいの大きさがベストです。
- 2
爪楊枝で写真のようにとめます。
- 3
小麦粉(分量外)をまぶします。
- 4
○の揚げ衣を作ります。卵に水を加えときほぐしてから、小麦粉をいれ、ざっくり混ぜておきます。
*1 - 5
3で下処理をしたものに、衣をつけます。
- 6
180度程度になったら5を入れます。最初に衣をかためておくことがポイント。こうすることでチーズがとろけ出ません。
- 7
2分程度(マグロの大きさによりますが)揚げて取りだし、爪楊枝を外して出来上がり。
●を合わせて添えます。*2
コツ・ポイント
*1)揚げ衣は多めです。半分の量でもOKだと思いますが、衣をつける時に多めの方がつけやすいと思います。
*2)塩と味の素だけも美味しいです。その時にはレモンを添えて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
竹輪のしそチーズ揚げ 竹輪のしそチーズ揚げ
見た目はちょっと愛想が無い、、、が、食べると中に挟んだ大葉とチーズがうま~い(*⌒ヮ⌒*)切り目を入れたチクワに青じそとチーズを挟んでてんぷらの衣をつけて揚げました。 kiriko -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18898667