茹で豚の薬味和え(ネギ・生姜・酢醤油)

小ひつじ
小ひつじ @cook_40088734

やわらかい豚肉を、たっぷりの薬味といっしょにさっぱりと◎
このレシピの生い立ち
焼いたり炒めたりすると脂っこくなってしまう豚肉を、さっぱり食べたくて('ω')/☆

茹で豚の薬味和え(ネギ・生姜・酢醤油)

やわらかい豚肉を、たっぷりの薬味といっしょにさっぱりと◎
このレシピの生い立ち
焼いたり炒めたりすると脂っこくなってしまう豚肉を、さっぱり食べたくて('ω')/☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 豚肉こま切れ 100g
  2. ねぎ 1/4本
  3. しょうが ひとかけら
  4. すり胡麻 小さじ1
  5. 大さじ1
  6. しょうゆ 小さじ1
  7. 七味とうがらし お好みで☆

作り方

  1. 1

    ねぎは細めの輪切りにする。

  2. 2

    しょうがはみじん切りにするか、すりおろす。

  3. 3

    鍋にお湯を沸かし、豚肉をほぐしながら入れる。全体に火が通ったらざるにとる。

  4. 4

    材料すべてをよく和える。

コツ・ポイント

・ざるにとった豚肉は自然に冷ます。(水をかけると固くなってしまいます)
・薬味はお好きなものを。みょうが、小口ねぎ、にんにくなどもおすすめ◎
・豚肉をゆでたお湯は、あくをとったらスープの出汁としても使えます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
小ひつじ
小ひつじ @cook_40088734
に公開
ひつじ年生まれ。ゆるっと作っておいしく食べる。<レシピについて補足>・全体的にたぶん薄味です。調味料はお好みで調節してください。・出汁→基本的にかつお&昆布です。気分でしいたけや煮干し、野菜出汁にすることも。・砂糖→米飴かてんさい糖を使ってます。
もっと読む

似たレシピ