簡単!苺とチョコのクリーム・ムース。

Sala
Sala @cook_40045347

作業は簡単混ぜるだけ!豪華な3層ムースを手作りバレンタインにどうぞ♪クリチを生地に使う事で、驚く程早く生地が出来るよ♪
このレシピの生い立ち
3層ムースで豪華なバレンタインを演出♪ ムース地にクリームチーズを使う事で、最初から粘度のある生地が完成。とろみが出るまでの「かき混ぜ」時間の大幅短縮が可能です。レシピは長いですが、作業自体は「混ぜるだけ」なので頑張って!

簡単!苺とチョコのクリーム・ムース。

作業は簡単混ぜるだけ!豪華な3層ムースを手作りバレンタインにどうぞ♪クリチを生地に使う事で、驚く程早く生地が出来るよ♪
このレシピの生い立ち
3層ムースで豪華なバレンタインを演出♪ ムース地にクリームチーズを使う事で、最初から粘度のある生地が完成。とろみが出るまでの「かき混ぜ」時間の大幅短縮が可能です。レシピは長いですが、作業自体は「混ぜるだけ」なので頑張って!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

グラス5~6個分
  1. <チョコムース>
  2. 牛乳 1カップ
  3. セミスウィートチョコレート 90g
  4. ゼラチン 5g
  5. 常温のフィラデルフィアクリームチーズ 1/3箱
  6. 生クリーム 1/2パック(約113ml)
  7. <苺ムース>
  8. 240g(約12個)
  9. ☆グラニュー糖 大さじ4
  10. レモン 大さじ1
  11. ゼラチン 5g
  12. 常温のフィラデルフィアクリームチーズ 2/3箱
  13. 牛乳 大さじ4
  14. 生クリーム 1/2パック(約113ml)
  15. <仕上げ層>
  16. 苺ピューレ (手順1からの取り分け)
  17. みじん切り苺 3~4個
  18. 大さじ4~5

作り方

  1. 1

    <下準備>ゼラチンはそれぞれ大さじ2の水と混ぜ完全にふやかしておく。板チョコを使う場合、予め手や包丁で1センチ大に砕く。

  2. 2

    仕上げ層の苺は細かくきざむ。クリームチーズは常温に戻すか、レンチン15秒で柔らかくする。

  3. 3

    <基本ピューレ>耐熱容器に☆を入れ、苺が煮えるまでレンジで約1~2分加熱。ブレンダーでピューレ状にし※を加え混ぜ溶かす

  4. 4

    <仕上げ層>3のピューレの1/3(約80g)を取り分ける。全部の材料を一緒にかき混ぜ常温に置いておく。

  5. 5

    <生クリーム作り>
    生クリーム1パックをボールにいれ、泡だて器で8~9分立てにする(苺、チョコムース分を一緒に泡だてる)

  6. 6

    <チョコムース>鍋に牛乳を入れ沸騰直前まで温めたらすぐに火から下ろし、チョコ、ゼラチンを加えて完全に混ぜ溶かす。冷ます。

  7. 7

    ボールにクリチを入れハンドミキサーで混ぜたら、6を少しづつ入れ混ぜる。ボールの底を氷にあて、冷やしながら更に混ぜ続ける。

  8. 8

    どろーんとしたトロミが出たら、5の半量を加えて全体を混ぜる。サーブする器に均等に注ぎいれ、そのまま冷蔵庫で冷やし固める。

  9. 9

    <苺ムース>ボールにクリチを入れ、ハンドミキサーでフワフワになるまですり混ぜる。

  10. 10

    残りの3、牛乳を、その都度混ぜながら順に加える。残りの5も加え、全体的に混ざったら8のグラスに注ぎ冷蔵庫で冷やし固める。

  11. 11

    <仕上げ>4のソースを10の表面に薄く流しいれ、食べる直前まで冷蔵庫で冷やし固めて、できあがり!
    お疲れ様でした!

コツ・ポイント

違う種類のムースを流しいれる場合、必ず前層がある程度固まったのを確認してから、次の層を入れて下さい(完全に固める必要はありませんが、手で押して表面が固まっている事)。層が温かいうちに流すと、せっかくの層が溶けてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Sala
Sala @cook_40045347
に公開
カワイイのに簡単&美味しいお料理ブログ「アメリカごはん2」http://blog.livedoor.jp/americagohan/にて日々の暮らしや美味しいレシピを発信中♪♪
もっと読む

似たレシピ