作り方
- 1
ほうれん草を茹でる。少し早めにあげて、一口大に切る。
- 2
フライパンに1のほうれん草とシラスを入れて、軽く炒め合わせる。
- 3
全体に熱が通ったら、ポン酢を加えて水気がなくなるまで炒めたら完成♪
コツ・ポイント
シラスにも塩分があるので、ポン酢は少なめにしてます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
しらすとほうれん草のピリ辛ガーリック炒め しらすとほうれん草のピリ辛ガーリック炒め
スピード副菜!簡単に完成!お酒のつまみ、おかずになります!にんにくとごま油がいい味してます!醤油は少々!(^ω^) ありさrecipe♡ -
-
-
しらすとほうれん草のバター醤油炒め しらすとほうれん草のバター醤油炒め
お弁当のおかずや朝食にすぐに作ることができるレシピを考案しました。ほうれん草には鉄とカルシウム、しらす干しにはカルシウムが含まれているため、貧血予防やケガ予防にも繋がります。また、しめじにはビタミンDが含まれているため、カルシウムの吸収を助ける役割があります。KAIT管理栄養学科
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18899187