STAUBでごはん

ぱんだママ
ぱんだママ @cook_40192450

美味しいごはんで作った塩むすびが食べたくて
鍋でごはんを炊いてみました。
このレシピの生い立ち
美味しい塩むすびが食べたくて(*^-^*)

STAUBでごはん

美味しいごはんで作った塩むすびが食べたくて
鍋でごはんを炊いてみました。
このレシピの生い立ち
美味しい塩むすびが食べたくて(*^-^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. お米 3合
  2. 1合に対して200cc
  3. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    無洗米のなのでそのまま行きます。
    普通のお米の場合洗ったらザルにあげておきます。

  2. 2

    お米1合に対して水を200cc。
    今回は3合で少し柔らか目にしたかったのでお水は610cc

  3. 3

    塩をひとつかみ
    加えてクルっとひと混ぜ。

  4. 4

    フタをしてやや強火で5分。沸々と音がしてきたら弱火で10分弱。お米が炊けていくいい香りがしてきます。

  5. 5

    一気に強火にしてパチパチって音がしたら火を消して蒸らす事7分。

コツ・ポイント

お米を鍋の中で躍らせたいので吹きこぼれる一歩手前まで
やや強火で!何分、何分って書いてありますが音と香りで火の調節をしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱんだママ
ぱんだママ @cook_40192450
に公開

似たレシピ