角ふの煮物(クローン・普通共通)

みゅぅちゃん
みゅぅちゃん @cook_40064398

食事制限でも、美味しいおかずが食べたい。
このレシピの生い立ち
クローン病の食事つくり

角ふの煮物(クローン・普通共通)

食事制限でも、美味しいおかずが食べたい。
このレシピの生い立ち
クローン病の食事つくり

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 角ふ 160g
  2. 人参 60g
  3. はんぺん 100g
  4. * だし汁 300ml
  5. *醤油 50ml
  6. *きび 大さじ3
  7. *みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    人参は斜めに薄く切った後、細く切る。

  2. 2

    角ふは、3mmくらいに薄く切る。

  3. 3

    はんぺんも、3mmくらいに切る。

  4. 4

    「 3 」のはんぺんは、お湯を沸かし1分弱茹でて油抜きをしておく。

  5. 5

    鍋に材料と調味料を全部入れ、10分程中火で煮る。

  6. 6

    火を止めた後、しばらく時間をおいて味を落ち着かせる。

  7. 7

    盛り付けて、出来上がり。

コツ・ポイント

はんぺんの油が気になる方は、ちくわを細く切って使っても良いですよ。

私のレシピは、基本的に病状が良い時のものです。
クローンの方で調子の悪い場合は、やめて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みゅぅちゃん
みゅぅちゃん @cook_40064398
に公開
クローン病用のレシピあり、普通のレシピあり^_^主人のクローン病食用に、食材等を変えながら、がんばって料理の修業中!(^^)!病状は落ち着いているので、制限あったって、美味しい物食べたいよね♪
もっと読む

似たレシピ