失敗しない!とろ~りフォンダンショコラ♪

めるりぃた
めるりぃた @cook_40086331

14年11月話題入り!
焼きすぎて固まってしまう失敗なし♪ 
とっても簡単にできます。
バレンタインにいかがですか?*
このレシピの生い立ち
フォンダンショコラを作るときに焼きすぎて固まってしまうことがあったので、固まらない、失敗しないレシピを考えてみました。 

失敗しない!とろ~りフォンダンショコラ♪

14年11月話題入り!
焼きすぎて固まってしまう失敗なし♪ 
とっても簡単にできます。
バレンタインにいかがですか?*
このレシピの生い立ち
フォンダンショコラを作るときに焼きすぎて固まってしまうことがあったので、固まらない、失敗しないレシピを考えてみました。 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ココット皿4つ分
  1. ~生地用~
  2. 板チョコレート 3枚
  3. バター(できれば無塩) 40g
  4. 薄力粉 60g
  5. 1個
  6. お好みで粉砂糖 適量
  7. ~ガナッシュ用~
  8. 板チョコレート 1枚
  9. 生クリーム 大さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルに割った板チョコとバターをいれ、レンジで1分30秒加熱し、チョコが完全に溶けるまで混ぜる。(生地用)

  2. 2

    耐熱容器に☆をいれ、レンジで30秒加熱する。一旦かき混ぜてもう30秒加熱する。
    ここでオーブンを200℃に温めておく。

  3. 3

    1の生地用のボウルにときほぐした卵、ふるった薄力粉をいれ、切るように混ぜる。

  4. 4

    ココット皿に生地を半分弱ほどいれ、2で作ったガナッシュを大さじ1いれる。その上から残りの生地をいれる。

  5. 5

    200℃のオーブンで約9分間焼き、冷めたらお好みで粉砂糖を振りかけて完成♪
    外はサックリ、中はとろ~り☆

  6. 6

    ハートの形などもできます!この型はココット皿に比べて小さいので200度オーブンで8分間焼きました!

コツ・ポイント

ココット皿に生地をいれる時、ガナッシュより下半分を少なめ、上半分を若干多めにすると、焼いた時に生地の上からガナッシュが溢れる心配がありません。
冷めたものは、レンジで30秒すればとろ~り復活です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めるりぃた
めるりぃた @cook_40086331
に公開
おいしいものだいすき!食べるのも作るのもすき!
もっと読む

似たレシピ