本格的美味しさのパッタイ

ばじるぼんぼん
ばじるぼんぼん @cook_40187235

大好きなパッタイ。時々無性に食べたくなります。
おうちにある調味料で出来るようアレンジしました。
このレシピの生い立ち
大好きなパッタイ。長年作ってますがどんどん簡素化してこうなりました!

本格的美味しさのパッタイ

大好きなパッタイ。時々無性に食べたくなります。
おうちにある調味料で出来るようアレンジしました。
このレシピの生い立ち
大好きなパッタイ。長年作ってますがどんどん簡素化してこうなりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. タイライスヌードル 150g
  2. 1個
  3. 海老 8尾ぐらい
  4. 半束
  5. 鶏胸肉(なくても可) 2分の1枚
  6. 乾燥チリ(お子様がいる場合は省いてよし) 小さじ半分~1
  7. にんにく(みじん切り) 1かけ
  8. 小口葱(みじん切り) 1本
  9. もやし 1パック
  10. ピーナツ(細かく砕く) 大匙2程度
  11. ・ナンプラー 小さじ4
  12. ・砂糖 大匙2
  13. ・酢 小さじ1
  14. ・ケチャップ 大匙1
  15. ・オイスターソース 大匙1
  16. ライム、コリアンダー お好みで

作り方

  1. 1

    材料を刻んでおく。
    麺は少し芯が残るぐらいに戻しておく。

  2. 2

    溶いた卵を高温で温めておいたフライパン、または中華なべで炒っておく。温度が低いと写真のようなスクランブルエッグ状態に。

  3. 3

    卵を取り出し、鍋に油を加えチリに熱を加える。にんにく、小口葱も加え香りを出す。

  4. 4

    海老、鶏肉をを加え火を通す。鍋に砂糖、酢を加え溶かしオイスターソース、ケチャップを加え麺を入れていためる。

  5. 5

    たまごを鍋に戻し、ニラ、もやし4分の3程度鍋に入れ一緒に軽くいためる。

  6. 6

    残りのもやし、ピーナッツをのせて出来上がり。

コツ・ポイント

今日は卵が失敗。・印の材料はあらかじめ混ぜておいても構いません。とにかく手際よくぱっぱと炒めなきゃいけないので材料は全て調理始める前に用意しておきましょう。
砂糖はパームシュガーがベストですがブラウンシュガー、または上砂糖でも構いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ばじるぼんぼん
ばじるぼんぼん @cook_40187235
に公開
今家にロックアップ状態。できる事と入ったら料理ぐらい!!というわけでいろいろ挑戦したい今日この頃・・・
もっと読む

似たレシピ