ツナと大葉の冷製パスタ

*ちなっぴー* @cook_40089186
大葉とツナ缶を混ぜるだけ!簡単に美味しく作れます
夏にぴったり冷製パスタ
このレシピの生い立ち
他の料理で大葉が余ったので家にあるものでできるこのパスタを作ってみました。
ツナと大葉の冷製パスタ
大葉とツナ缶を混ぜるだけ!簡単に美味しく作れます
夏にぴったり冷製パスタ
このレシピの生い立ち
他の料理で大葉が余ったので家にあるものでできるこのパスタを作ってみました。
作り方
- 1
大葉を細長く切る。
水菜は適当な大きさに切っておく。 - 2
沸騰したお湯に塩を少し入れパスタを茹でる。
茹でたら水で冷やしておく。 - 3
ボウルにパスタ、ツナ、大葉を入れて混ぜる。
(ツナの汁も全部入れます) - 4
しょうゆと黒胡椒を入れ、混ぜて味をつける。
- 5
味が整ったらお皿に盛り付けて上に水菜をのせる。
コツ・ポイント
ツナ缶のオイルで味がつくのでしょうゆは少量で大丈夫です。
ここにトマトを添えてあげるとよりさっぱりして彩りも綺麗にまとまります♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18901164