山形のだしdeぶっかけうどん

ほんわか蜀軍
ほんわか蜀軍 @cook_40038047

気分に合わせてアレンジ自在!
このレシピの生い立ち
山形のだしを食べている時、「ご飯に合うなら、うどんにかけても美味しいんじゃないかな?」と思い、作ってみました。on the riceに飽きた方、ぜひともお試しあれ!

山形のだしdeぶっかけうどん

気分に合わせてアレンジ自在!
このレシピの生い立ち
山形のだしを食べている時、「ご飯に合うなら、うどんにかけても美味しいんじゃないかな?」と思い、作ってみました。on the riceに飽きた方、ぜひともお試しあれ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 〈だし〉 きゅうり 2本
  2. 茗荷 1個
  3. 醤油 適量
  4. 茄子 1本
  5. 白胡麻 たっぷり
  6. 和風だし 大さじ2杯
  7. うどん 4玉
  8. 納豆 2パック
  9. チューブ生姜 5㎝

作り方

  1. 1

    だしを作る。きゅうり・茄子・茗荷を粗みじん切りにして器に入れる。

  2. 2

    チューブ生姜・和風だし・醤油・納豆・白胡麻を入れて、よ〜く混ぜる。

  3. 3

    うどんを袋の表示通りに茹でる。茹で上がったら、冷水でよくしめる。

  4. 4

    丼にうどんをよそい、だしを好きなだけかけたら出来上がり!

  5. 5

    今回は冷たいうどんにしましたが、熱々のうどんに冷た〜いだしをかけても美味(´∀`*)

  6. 6

    だしは、お好みで茹でたオクラ・鰹節・ちぎった海苔を混ぜるのもオススメ☆

コツ・ポイント

味が薄い場合は、うどんにだしをかけた上から醤油をかけてもOKです。だしは、器ごとキンキンに冷やした方が絶対に美味しいですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほんわか蜀軍
ほんわか蜀軍 @cook_40038047
に公開
こんにちは☆子供の頃からお菓子作りが趣味です。モバれぴを参考に、大好きな家族のために腕を磨いていきたいです。よろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ