名古屋風~モツのどて煮~

***くるみ*** @cook_40065558
名古屋飯の甘辛い味噌味がお好きな人にはGOOD!!
このレシピの生い立ち
名古屋のごはん屋さんで食べた「どて煮」をおうちでもたべたくなって思い出しながら(想像しながら・・・)作ってみました。
名古屋風~モツのどて煮~
名古屋飯の甘辛い味噌味がお好きな人にはGOOD!!
このレシピの生い立ち
名古屋のごはん屋さんで食べた「どて煮」をおうちでもたべたくなって思い出しながら(想像しながら・・・)作ってみました。
作り方
- 1
鍋にボイルモツとモツがかぶるぐらいの水を入れ、沸騰させ15分ほど煮てから吹きこぼし、モツを水で洗う。
- 2
①のモツと浸るくらいの水、酒を入れ煮立たせる。そこへ中ザラメ、さとう、赤みそを溶かし入れる。
- 3
水分を蒸発させ、みそダレがトロッとしたらできあがり! 仕上げに一味&ネギを散らしてもおいしいョ~☆
コツ・ポイント
ボイルモツの臭みは、吹きこぼすことで減少します。
似たレシピ
-
鶏皮で☆モツ無し・名古屋風どて煮♪ 鶏皮で☆モツ無し・名古屋風どて煮♪
家族にモツ好き・モツ嫌いがいて、2種類作るようになった我が家のどて煮☆冷凍庫に保存しておいた鶏皮を使って♪cocomoco22
-
-
-
-
-
【本格】名古屋風トロトロどて煮 【本格】名古屋風トロトロどて煮
福岡人が作る甘めなどて煮です。赤味噌で本格的に。辛くならない絶妙な分量に仕上げました。名古屋で愛されるご当地グルメです。 ヒツジちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18899548