大根とひき肉のトロッと煮

すし屋女将みさと
すし屋女将みさと @cook_40194278

トロミがあるおかずは、思わずご飯にかけて食べたくなってしまいます。「ごはん、おかわり!」
このレシピの生い立ち
火の通りに時間がかかる大根を、短時間ですぐに食べたくて。

大根とひき肉のトロッと煮

トロミがあるおかずは、思わずご飯にかけて食べたくなってしまいます。「ごはん、おかわり!」
このレシピの生い立ち
火の通りに時間がかかる大根を、短時間ですぐに食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根(細め) 15㎝
  2. ひき肉 200g
  3. 出汁 200cc
  4. 大さじ2
  5. みりん 大さじ2
  6. 醤油 大さじ1と1/2
  7. 生姜汁 一欠片
  8. ひとつまみ
  9. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    大根は厚さ3〜4ミリの半月切りにします。
    (いちょう切りでも短冊切りでも、お好きな形で)

  2. 2

    鍋にひき肉を入れてから、火をつけます。

  3. 3

    しばらく放置しておくと、肉から脂が出てきてほぐしやすくなります。

  4. 4

    鍋にひき肉の脂がジワ〜っと出てきてから、ひき肉を炒めます。

  5. 5

    ひき肉の色が変わったら、大根を入れて肉から出た脂で炒めます。

  6. 6

    大根の色が透き通るまで炒めます。

  7. 7

    出汁汁を入れて沸騰したらアクを取り、◎の調味料を入れて弱めの中火でコトコト5〜6分煮ます。

  8. 8

    水溶き片栗粉でトロミを付けて出来上がり。

コツ・ポイント

大根を透き通るまで炒めるのがコツです。味の染み込みが違います。油を敷かず、ひき肉の脂で炒める事で油っぽさが無くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すし屋女将みさと
に公開
寿司屋の女将レシピです。まかない飯(基本8人前→11人前に増えました。)と日本酒のおつまみなどを楽しみながら作っています。リュウジのバズレシピが大好きで、よく参考にさせて頂いてます♫
もっと読む

似たレシピ