余ったお蕎麦 フライパンで簡単シュウマイ

キミさま
キミさま @cook_40204469

茹ですぎて食べきれなかったお蕎麦のアレンジレシピです。フライパンひとつで簡単にできちゃいます!!
このレシピの生い立ち
お昼に茹でてあまったお蕎麦と冷凍庫にあったシュウマイの皮を使って作りました。

子供たちも美味しいって食べてくれました!

余ったお蕎麦 フライパンで簡単シュウマイ

茹ですぎて食べきれなかったお蕎麦のアレンジレシピです。フライパンひとつで簡単にできちゃいます!!
このレシピの生い立ち
お昼に茹でてあまったお蕎麦と冷凍庫にあったシュウマイの皮を使って作りました。

子供たちも美味しいって食べてくれました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(20個分)
  1. シュウマイの皮 20枚
  2. 茹でて余ったお蕎麦 乾麺90gくらい
  3. 生姜すりおろし 1片
  4. 玉ねぎ 半分
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. ごま 小さじ1
  7. しょう油 大さじ1
  8. 少々
  9. レタス 適量(フライパンに敷ける枚数)
  10. 少々

作り方

  1. 1

    茹でて余ったお蕎麦を包丁で刻みます。玉ねぎもみじん切りにします。
    (粗くでいいです)

  2. 2

    刻んだお蕎麦とみじん切りにした玉ねぎ、生姜すりおろしをビニール袋にいれて片栗粉、ごま油、しょう油、塩を入れてもみ込みます

  3. 3

    粘りがでてきたら、スプーンで取り分けてシュウマイの皮に包みます

  4. 4

    フライパンに少々水を入れてその上からレタスを敷き、シュウマイがくっつかないように並べます

  5. 5

    最初は強火。湯気がでてきたらふたをして中火にして8分でできあがり!!

コツ・ポイント

レタスをしきつめることでシュウマイがフライパンとくっつきません。そのまま盛り付けにもどうぞ

たまねぎは少し粗く切ったほうがおいしいですよ!

生姜も”たっぷり”めだとホントのシュウマイっぽくなります!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キミさま
キミさま @cook_40204469
に公開

似たレシピ