余ったお蕎麦 フライパンで簡単シュウマイ

キミさま @cook_40204469
茹ですぎて食べきれなかったお蕎麦のアレンジレシピです。フライパンひとつで簡単にできちゃいます!!
このレシピの生い立ち
お昼に茹でてあまったお蕎麦と冷凍庫にあったシュウマイの皮を使って作りました。
子供たちも美味しいって食べてくれました!
余ったお蕎麦 フライパンで簡単シュウマイ
茹ですぎて食べきれなかったお蕎麦のアレンジレシピです。フライパンひとつで簡単にできちゃいます!!
このレシピの生い立ち
お昼に茹でてあまったお蕎麦と冷凍庫にあったシュウマイの皮を使って作りました。
子供たちも美味しいって食べてくれました!
作り方
- 1
茹でて余ったお蕎麦を包丁で刻みます。玉ねぎもみじん切りにします。
(粗くでいいです) - 2
刻んだお蕎麦とみじん切りにした玉ねぎ、生姜すりおろしをビニール袋にいれて片栗粉、ごま油、しょう油、塩を入れてもみ込みます
- 3
粘りがでてきたら、スプーンで取り分けてシュウマイの皮に包みます
- 4
フライパンに少々水を入れてその上からレタスを敷き、シュウマイがくっつかないように並べます
- 5
最初は強火。湯気がでてきたらふたをして中火にして8分でできあがり!!
コツ・ポイント
レタスをしきつめることでシュウマイがフライパンとくっつきません。そのまま盛り付けにもどうぞ
たまねぎは少し粗く切ったほうがおいしいですよ!
生姜も”たっぷり”めだとホントのシュウマイっぽくなります!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18901755