お弁当にも☆折りたたみ半熟卵

はなうたはみんぐ @cook_40204474
お弁当の彩りに、フライパンの片隅でさっとできる半熟目玉焼きです。
このレシピの生い立ち
時間のない朝、一人分の半熟卵をささっと作りたくて。丼やトーストに乗せたり色々使えます。
お弁当にも☆折りたたみ半熟卵
お弁当の彩りに、フライパンの片隅でさっとできる半熟目玉焼きです。
このレシピの生い立ち
時間のない朝、一人分の半熟卵をささっと作りたくて。丼やトーストに乗せたり色々使えます。
作り方
- 1
テフロン加工などのフライパンに薄〜く油をひいてよく温める。
- 2
卵を割り入れ、フライパンを傾けて白身が黄身を覆えるくらいに広げる。
- 3
白身が少し固まってフライパンからはがせるようになったら、片側をもちあげて黄身にかぶせる。
- 4
黄身がお好みの固さになったらできあがり♪
コツ・ポイント
白身が広がりにくいときは、ちょちょっとおはしなどでつついてあげて。かぶせた白身がフタの代わりをしてくれます。
似たレシピ
-
二つ折りにしない お弁当目玉焼き〜☆ 二つ折りにしない お弁当目玉焼き〜☆
お弁当にも入れてみたい目玉焼き。彩りも良くて ちょい半熟がご飯進みますよね〜♪♪いつも作る目玉焼きを お弁当にも☆ からふりん☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18901781