桃☆ゼリー

ゆづキッチン
ゆづキッチン @cook_40038261

贅沢に桃がゴロゴロ♬
夏の美味しい一品です☆

このレシピの生い立ち
ホントは桃のコンポートにして瓶詰めにしようと思ってたんだけど・・・暑いし、チュルンとゼリーが美味しいかなって
急遽ゼリーになりました☆

桃☆ゼリー

贅沢に桃がゴロゴロ♬
夏の美味しい一品です☆

このレシピの生い立ち
ホントは桃のコンポートにして瓶詰めにしようと思ってたんだけど・・・暑いし、チュルンとゼリーが美味しいかなって
急遽ゼリーになりました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリンカップ2〜4個分
  1. 1個(正味150g)
  2. 砂糖 30g(桃の20%)
  3. 250cc
  4. レモン 大さじ1
  5. 粉ゼラチン 小さじ1(3g)
  6. 大さじ1

作り方

  1. 1

    桃は皮を剥き、実を縦に切りながら種を取り除くき、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ゼラチンは大さじ1の水でふやかしておく。

  3. 3

    鍋に桃、砂糖、水、レモン汁を入れ、中火で10分煮る。途中、アクをこまめに取る。

  4. 4

    ②のゼラチンを加え余熱で溶かす。

  5. 5

    粗熱が取れたら容器にうつし、冷蔵庫で3時間ほど冷やす。

  6. 6

    桃のコンポートや缶詰を使用した場合、シロップの量を200ccで作ります。甘みが足りないときは砂糖を追加してください。

  7. 7

    桃のコンポートの作り方はこちら→
    ID:18951963

  8. 8

    桃のコンポートを使用したスムージーもあります♡
    ID:18957218

  9. 9

    おかげ様で話題入りしました♪お試しくださった方ありがとうございました♡(2021/7/19)

  10. 10

    ひぃちゃまの桃のパフェのボトムに♡
    桃ゼリー→バニラアイス→ホイップクリーム→桃のコンポート♬

  11. 11

    福島の桃で作りました♪
    ピンク色が可愛い♡

  12. 12

    岡山の清水白桃で作ると白く透明な仕上がり♬

コツ・ポイント

※桃の甘みで砂糖は加減してください。
※水を半分に減らして、ゼラチンを入れなければコンポートになります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆづキッチン
ゆづキッチン @cook_40038261
に公開
つくれぽくださった皆様ありがとうございます♡返れぽお休みしています。クックパッドブログお引越し→ Instagram(@yuduki.sky)に毎日のお弁当載せています。大学1年息子と中学2年娘の母です。少ない材料で簡単に出来るレシピやレンジで時短レシピ、HMで作る簡単おやつレシピ大好きです。息子が生まれるまで病院で管理栄養士として勤務。今は保育園で給食作りしています♪
もっと読む

似たレシピ