スナップえんどうとオレンジの変わり白あえ

saskach @cook_40068789
豆腐の代わりにカッテージチーズを使った
白和えです
このレシピの生い立ち
白味噌を入れると優しい味になります
箸休めやもう一品のおかずに
スナップえんどうとオレンジの変わり白あえ
豆腐の代わりにカッテージチーズを使った
白和えです
このレシピの生い立ち
白味噌を入れると優しい味になります
箸休めやもう一品のおかずに
作り方
- 1
小鍋に湯を沸かす
- 2
スナップえんどうは洗って筋を取る
- 3
沸騰したら塩少々とえんどうを入れる
- 4
5分ほど茹でる
茹で過ぎないように - 5
ザルにあげて水気を切る
- 6
オレンジは実を取り出して小さく切る
- 7
☆を全部混ぜる
- 8
えんどうとオレンジをあえる
- 9
器に盛り付けて、粗びき胡椒を振りかける
コツ・ポイント
えんどうが大きいなら、半分くらいに切ってもいいです
似たレシピ
-
-
味噌チーズで♪ほうれん草の白和え 味噌チーズで♪ほうれん草の白和え
普通の白和えに見えますが、カッテージチーズの衣です♪お味噌を入れた事でコクがアップ!簡単に出来て大人も子供も好きな副菜だと思います(*^▽^*) ☆YUKARI☆ -
小松菜のカッテージチーズ白和え 小松菜のカッテージチーズ白和え
カッテージチーズに鰹節、柚子胡椒を加えた、いつもとはちょっと違う味の白和え。さっぱりしてて美味しくて…お箸が止まらない… JuJuKueche -
カッテージチーズdeほうれん草のしらあえ カッテージチーズdeほうれん草のしらあえ
カッテージチーズで白和えを作ってみました。ヘルシーなのに濃厚でクリーミーな白和えが完成!充填豆腐も加えてよりなめらかに仕上げました。カッテージチーズは100gあたり100kcalと、チーズにしてはすごい低カロリーなのも嬉しい^^ healthy* -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18902586