ズッキーニの南蛮漬け

けんたろうα @cook_40037825
彩りも良くてお酒の肴にもご飯のおかずにもピッタリ。
作るのも簡単なので是非トライして欲しいレシピです。
このレシピの生い立ち
旬のズッキーニで和風の一品に仕上げたくて作ってみました。
ズッキーニの南蛮漬け
彩りも良くてお酒の肴にもご飯のおかずにもピッタリ。
作るのも簡単なので是非トライして欲しいレシピです。
このレシピの生い立ち
旬のズッキーニで和風の一品に仕上げたくて作ってみました。
作り方
- 1
ズッキーニは8ミリ厚で輪切りにする。鷹の爪はぬるま湯に浸して柔らかくして、種を取り、輪切りにする。
- 2
つけだれを小鍋に入れ沸す。(水はお好きな塩加減で調節してください。)
- 3
ズッキーニを素揚げし、軽く色づいてきたら、2の小鍋に入れる。
- 4
熱々を頂いても、ヒンヤリ冷して頂いても美味しいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18903627