パルスイートでフォンダンショコラ♪

ゆるゆる
ゆるゆる @cook_40018081

フランボワーズソースはミントの香り。
仕上げに黒胡椒をぱらっと。
こんな極上デザートがとってもカンタンなのはナイショ♪
このレシピの生い立ち
バレンタインですし、何かサプライズデザートでも♪と。
ソースに一工夫して個性を出しました。
パルスイートのあっさりとした甘味は、
こういう強いソースも程よくやわらげてくれるようですね☆

パルスイートでフォンダンショコラ♪

フランボワーズソースはミントの香り。
仕上げに黒胡椒をぱらっと。
こんな極上デザートがとってもカンタンなのはナイショ♪
このレシピの生い立ち
バレンタインですし、何かサプライズデザートでも♪と。
ソースに一工夫して個性を出しました。
パルスイートのあっさりとした甘味は、
こういう強いソースも程よくやわらげてくれるようですね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィンカップ3個分
  1. バター 40g
  2. スイートチョコレート 50g
  3. パルスイート 12g
  4. 全卵 75g
  5. ココアパウダー 5g
  6. 薄力粉 20g
  7. キルシュ 5cc
  8. ★冷凍フランボワーズ 50g
  9. ★パルスイート 5g
  10. ★ミントの葉(刻む) 少量
  11. 粗挽き黒胡椒 少量

作り方

  1. 1

    ・バターは適当にカット、チョコレートは細かく刻む
    ・薄力粉とココアは合わせてはふるっておく
    ・オーブンは180度に余熱

  2. 2

    ★の材料でフランボワーズのソース作り。
    パルスイートとフランボワーズを合わせ常温で放置&自然解凍させる

  3. 3

    出てきた果汁ごと鍋に入れて一煮し、火からおろしたら刻んだミントの葉を入れて冷ます

  4. 4

    いよいよケーキ作り!
    バター・チョコレートをボールに入れ、湯せんにしてゆっくり溶かす

  5. 5

    別のボールに卵とパルスイートを合わせて混ぜる。あわ立ては不要

  6. 6

    チョコレート液と卵液を合わせて丁寧にまぜる。キルシュも加えなじませる

  7. 7

    ふるった粉類を一度に入れてホイッパーですばやく全体を合わせる

  8. 8

    マフィンカップに7分目くらいまで生地を流す

  9. 9

    180度のオーブンで9~11分焼く(オーブンや生地量や型により要調節)

  10. 10

    余熱で火が入らないようにすぐにラックに移し荒熱をとる

  11. 11

    温かいうちにお皿にとり、冷ましたコンポート・フランボワーズを添える。上から黒胡椒を少々挽く

コツ・ポイント

焼き時間に注意!8分過ぎたら凝視しててください。周りが焼けてふっくらしてややヒビが入り、中心表面に膜が張り手にはつかないけどとろとろしてる、みたいな感じが理想です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆるゆる
ゆるゆる @cook_40018081
に公開
作りたいときに作りたいものを。食べたいときに食べたいものを。マイペースで楽しく日々キッチンで遊んでます。
もっと読む

似たレシピ