親子で炒り豆腐

chihiroY
chihiroY @cook_40201000

1歳の子ども用に取り分けできる料理。ふんわり優しい味付けに仕上げたい料理です。
このレシピの生い立ち
色々食べられるようになりつつある子どものために、豆腐料理のレパートリーを増やしたくて。大人も満足の子ども向け料理を模索中です。

親子で炒り豆腐

1歳の子ども用に取り分けできる料理。ふんわり優しい味付けに仕上げたい料理です。
このレシピの生い立ち
色々食べられるようになりつつある子どものために、豆腐料理のレパートリーを増やしたくて。大人も満足の子ども向け料理を模索中です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人+子ども1人分
  1. ひき肉(豚or鶏) 50g
  2. 少々
  3. 玉ねぎ 中1/2個
  4. にんじん 中1/4本
  5. 干し椎茸 1枚
  6. 豆腐 1丁(300g)
  7. 砂糖 小さじ2
  8. しょうゆ 大さじ1
  9. 1個
  10. ねぎ 適宜

作り方

  1. 1

    ひき肉に酒をふっておく。玉ねぎは短めスライス、にんじんは小さめのいちょうに切る。 干し椎茸は戻して小さめにスライス。

  2. 2

    具材のカットを子どもが食べられる大きさにしておくと、取り分けた後切る手間が省けます。

  3. 3

    ひき肉、玉ねぎ、にんじん、干し椎茸を炒める。 (分量の砂糖を少し入れると炒りやすいです。)

  4. 4

    肉の色が変わって、野菜がしんなりしてきたら豆腐を入れ、崩しながら炒める。

  5. 5

    豆腐に火が通ったら、調味料の半分~2/3程度を入れる。野菜が柔らかくなったら、沸いている中に溶いた卵を入れ、蓋をする。

  6. 6

    卵が固まってきたら底から混ぜる。卵に火が通ったら、子ども用として取り分ける。
    残りの調味料で味付けし、大人用とする。

  7. 7

    仕上げに葉ねぎがあると風味も見た目もアップします!

コツ・ポイント

ひき肉は無くてもできますが、入れたほうがおいしいと思います。豆腐の水の飛ばし具合で味の濃さが変わってくるので、調味料を加減してください。1歳2カ月のわが子は出来上がり量で1食70g位でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chihiroY
chihiroY @cook_40201000
に公開

似たレシピ