しっとり、ヨーグルト入りのスコーン

ナツリュウママ
ナツリュウママ @cook_40052007

しっとりして飽きない味。おやつや朝食に

このレシピの生い立ち
スコーン好きで色々試した結果、サワークリーム入りのレシピを、手に入りやすいプレーンヨーグルトにして作ってみました。しっとりでいくつでも食べれる美味しさ。ジャム、バター、クリームチーズ、ホイップクリームで

しっとり、ヨーグルト入りのスコーン

しっとりして飽きない味。おやつや朝食に

このレシピの生い立ち
スコーン好きで色々試した結果、サワークリーム入りのレシピを、手に入りやすいプレーンヨーグルトにして作ってみました。しっとりでいくつでも食べれる美味しさ。ジャム、バター、クリームチーズ、ホイップクリームで

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5cmの丸形10ヶ分
  1. 強力粉薄力粉 各100g
  2. B.P 大さじ1
  3. バター 1cm大の角切り 100g
  4. 1ヶ
  5. 牛乳 30ml
  6. 砂糖 大さじ3
  7. プレーンヨーグルト 50ml

作り方

  1. 1

    オーブンは220度に余熱。
    粉類はふるい、ボウルに入れバターを混ぜる。

  2. 2

    卵、牛乳、砂糖を混ぜる。

  3. 3

    1に2を加え混ぜて
    ヨーグルト入れて一つにまとめる。柔らかい時には強力粉をふる。

  4. 4

    打ち粉をした台に乗せて1,5㎝に伸ばす

  5. 5

    天板にクックパーを敷いて並べオーブンで220度5分、180度で5分。

  6. 6

    できあがりはこんがりきつね色

コツ・ポイント

プレーンなスコーンの他に干しイチジクやレーズン、チョコチップ等を加えてもひと味違った美味しさに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナツリュウママ
ナツリュウママ @cook_40052007
に公開
一食一食に心を込め身体に優しいご飯作りを目指しています!!素材の持ち味を最大限に引き出し味わい尽くす、身体に優しい食作り。 我が家に欠かさないのは、まずは基本の出汁の為の昆布と鰹節、ザーサイ、アンチョビ、しらす、ちりめん。そして調味料は出来るだけ良いものを。
もっと読む

似たレシピ