小松菜とじゃがいものアンチョビ炒め

くらたさやか @cook_40107939
アンチョビの風味が香る簡単な副菜です。あと一品という時にぜひ作ってみてください。
このレシピの生い立ち
小松菜を使った料理を考えて作りました。お浸しではもう飽きた、という方にもぴったりです!
小松菜とじゃがいものアンチョビ炒め
アンチョビの風味が香る簡単な副菜です。あと一品という時にぜひ作ってみてください。
このレシピの生い立ち
小松菜を使った料理を考えて作りました。お浸しではもう飽きた、という方にもぴったりです!
作り方
- 1
アンチョビとニンニクをみじん切りにする。小松菜はザク切りする。
- 2
じゃがいもは食べやすい大きさに切り、500wのレンジで5分半加熱する。
- 3
フライパンにオリーブ油を入れ弱火にかけ、ニンニクを加熱する。香りが立ってきたらアンチョビ、じゃがいもを加え中火で炒める。
- 4
じゃがいもに焼き目がついたら小松菜を加えてさらに炒める。塩こしょうで、味を調える。
コツ・ポイント
じゃがいもを先にレンジで加熱しておくこと。火が通っているので炒める時間が短くて済みます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
じゃがいもとピーマンのアンチョビ炒め じゃがいもとピーマンのアンチョビ炒め
味付けはアンチョビのみ!じゃがいもとピーマンさえあれば、あっという間に一品出来ます♪白ワインと一緒にいかがですか? プリンママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18904524