簡単お好み焼き

わたぴん
わたぴん @cook_40204719

キャベツが安かったので、大阪で教えてもらったレシピを基に作ってみました。
このレシピの生い立ち
キャベツがシャキシャキして美味しいです。

簡単お好み焼き

キャベツが安かったので、大阪で教えてもらったレシピを基に作ってみました。
このレシピの生い立ち
キャベツがシャキシャキして美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. キャベツ 1/4
  2. 海老 4尾
  3. お好み焼き粉 1/4袋
  4. 玉子 2個
  5. 白だし 50cc
  6. コンソメ顆粒 1個
  7. 鰹粉 大匙1
  8. アオサ粉 大匙1

作り方

  1. 1

    ① キャベツを大きなみじん切りにする。

  2. 2

    ② 海老の殻をむいて、半分にカットする。

  3. 3

    ③ 鍋に白だしコンソメを入れ沸騰させて、冷ます。※お好み焼き粉は水の割合を少なめに調合し、③を一人前大匙2で合わせる。

  4. 4

    ④ ①〜③の材料をボールに合わせる。

  5. 5

    ⑤ ④にお好み焼き粉と鰹粉、アオサを合わせる。

  6. 6

    ⑥ 油をしいたフライパンで中火にかける。
    ※蓋をして蒸し焼きにする。

  7. 7

    ⑦ 底面が焼けたら、ひっくり返す。
    ※ ⑥と同じく蒸し焼きにする。
    両面が焼けたら出来上がり。

コツ・ポイント

具材と粉を混ぜる時は空気を入れる様にかき混ぜてみて下さい。ふっくらとしたお好み焼きが食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わたぴん
わたぴん @cook_40204719
に公開
40歳で単身赴任になったおじさんの料理&男弁日記
もっと読む

似たレシピ