薬味たっぷり !ささみとなすの梅ゴマ照り

あやくま0221
あやくま0221 @cook_40177299

さっぱり、だけど甘辛味!
おつまみにもご飯のおかずにも。
薬味どっさりが美味しいです。
このレシピの生い立ち
自家製梅干しが少しすっぱかったので、消費に。(^^;

薬味たっぷり !ささみとなすの梅ゴマ照り

さっぱり、だけど甘辛味!
おつまみにもご飯のおかずにも。
薬味どっさりが美味しいです。
このレシピの生い立ち
自家製梅干しが少しすっぱかったので、消費に。(^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. ささみ 2本
  2. なす 2本
  3. 片栗粉 適当に。
  4. ★梅干し(種をとりたたく) 2個
  5. ★醤油 大1
  6. ★砂糖 大1
  7. ★みりん 大1
  8. ★酒 大1
  9. ごま 小1
  10. 大葉みょうが お好みでたっぷり
  11. いりごま お好みで

作り方

  1. 1

    ささみは筋をとりそぎ切り、なすは小さければ輪切りに、大きければ半月切り。
    なすは水に数分さらし、あくを抜く。

  2. 2

    ★は合わせておく。みょうが、大葉は刻んでおく。

  3. 3

    ささみに片栗粉をまぶし、油をひいて温めたフライパンで中火で焼く。

  4. 4

    このとき焼きすぎると固くなるので、色が変わる程度にさっと焼く。皿にあけておく。

  5. 5

    足りなければ油を少量足し、なすを中火で炒める。油がなじんだら蓋をしてしんなりするまで弱火で蒸し焼きにする。

  6. 6

    ささみを戻し入れ中火に。
    ★を入れ炒めあわせる。火を止め、いりごまを振り混ぜ、器に盛る。

  7. 7

    みょうが、大葉はお好みで。
    私はどっさりが好き。

  8. 8

コツ・ポイント

ささみを焼きすぎない、梅干しの甘さで砂糖増減してください。(私はすっぱい梅干しを使ったので少し甘めにしました。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやくま0221
あやくま0221 @cook_40177299
に公開

似たレシピ