きのこたっぷり!!カフェ風キッシュ

ひろやぎさん
ひろやぎさん @cook_40037123

冷凍パイシートを使えば簡単!きのこの食感とトマトの甘みがたまらない、お手軽キッシュです

このレシピの生い立ち
お洒落なカフェレシピ風にしたかったので

きのこたっぷり!!カフェ風キッシュ

冷凍パイシートを使えば簡単!きのこの食感とトマトの甘みがたまらない、お手軽キッシュです

このレシピの生い立ち
お洒落なカフェレシピ風にしたかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18Φタルト型1台分
  1. 冷凍パイシート 型に合わせて
  2. プチトマト 6-8個
  3. とろけるチーズ 適量
  4. 白ワイン 大さじ2
  5. きのこ各種
  6. エリンギ 1パック
  7. ぶなしめじ 1パック
  8. ブラウンマッシュルーム 1パック
  9. ホワイトマッシュルーム 1パック
  10. 卵液
  11. ☆ 卵 1個
  12. 生クリーム 50cc
  13. 牛乳豆乳 20cc
  14. ☆ 塩・胡椒 適量

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートを半解凍して、タルト型より少し大きめに麺棒で延ばします(全解凍するとべたべたでやりずらいです)

  2. 2

    (型には油を塗っておきます)型に合わせて縁を切り取り、フォークで穴をあけます

  3. 3

    2のパイの上にクッキングシートを敷き重石を乗せ200度のオーブンで20分焼きます(重しがなければ平たい皿でも可)

  4. 4

    こんな感じ。ちょっと中央がくっつかなかったようですが、これくらいは平気です!

  5. 5

    卵液の☆の材料を全てボウルに入れて良く混ぜます

  6. 6

    きのこ類は食べやすく切ります(マッシュルームは縦半分に。エリンギは太めの千切り。しめじは石づきを取ってほぐす)

  7. 7

    熱したフライパンにバター(分量外)を入れ、6のきのこを全て入れ炒めます

  8. 8

    塩コショウ(分量外)を加えさっと炒めます

  9. 9

    白ワイン(あればでいい)入れて炒め、きのこをしんなりさせます

  10. 10

    4のパイにプチトマトと9のきのこを敷き詰めます

  11. 11

    5の卵液を10に注ぎ入れいます。焼いた時に膨張して、溢れ出すので、パイのふちより少し低めまで注ぎます

  12. 12

    11の上にチーズを好みの量を乗せたら、180度のオーブンで30分焼きます

  13. 13

    余熱が取れたら型から外し、更に冷まします。熱いままだと切りずらいです

コツ・ポイント

きのこは余るので、そのまま食べても〇サラダに乗せても〇パスタに加えても〇!
卵液も余るので、卵を足してオムレツにしても◎(うちはお好み焼きにしましたID:18909506
型に油を塗るのを忘れずに!外す時に大変なことになります(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひろやぎさん
ひろやぎさん @cook_40037123
に公開
食べるのが大好き。作るのも大好き。もてなすのもっと大好き。
もっと読む

似たレシピ