煮干しダシで簡単本格トマトスープ!裏技

いしずえ
いしずえ @cook_40086075

煮干しの出汁はトマトと相性抜群。そういえばアンチョビは鰯だもの。冷凍庫に残った夏のトマトで最強のトマトスープ!

このレシピの生い立ち
冷凍庫にトマトが残って居たのと、最近料理家の土居さんのオススメで煮干しを出汁に使うようになったので。

煮干しダシで簡単本格トマトスープ!裏技

煮干しの出汁はトマトと相性抜群。そういえばアンチョビは鰯だもの。冷凍庫に残った夏のトマトで最強のトマトスープ!

このレシピの生い立ち
冷凍庫にトマトが残って居たのと、最近料理家の土居さんのオススメで煮干しを出汁に使うようになったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2、3人分
  1. トマト 大2程度
  2. 煮干し(頭と内臓は取る) 中2、3匹
  3. 玉ねぎ 中1/2個
  4. 人参 1/4個
  5. ニンニク 1カケ
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. ひとつまみ
  8. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    夏。トマトを沢山頂いたときに、軽く洗って冷凍庫にそのまま保存しておきます。

  2. 2

    秋。鍋に冷凍トマト、ニンニク、オイル、煮干し、玉ねぎ人参のみじん切りを入れて蓋をし、強火でバチバチするまで火にかけます。

  3. 3

    バチバチいって1、2分したら弱火にして更に煮詰めます(20分程度、オタマなどでトマトがくずれるくらいになるまで。)

  4. 4

    塩コショウを振って味を調整して完成。お好みでバジルやパセリをそえて。

コツ・ポイント

ニンニクとオリーブオイルの代わりにニンニクオイルでもオッケー ID:18478336
野菜はお好みでもっと多くても。
冷やして冷製スープでも、
チーズかけたり、パンにつけたりアレンジ無限大。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いしずえ
いしずえ @cook_40086075
に公開
酒の肴、子供向けの料理を作ってます!ピタゴラスイッチみたいに目玉焼きを作るレシピを作るのが夢です。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ