煮干しダシで簡単本格トマトスープ!裏技

いしずえ @cook_40086075
煮干しの出汁はトマトと相性抜群。そういえばアンチョビは鰯だもの。冷凍庫に残った夏のトマトで最強のトマトスープ!
このレシピの生い立ち
冷凍庫にトマトが残って居たのと、最近料理家の土居さんのオススメで煮干しを出汁に使うようになったので。
煮干しダシで簡単本格トマトスープ!裏技
煮干しの出汁はトマトと相性抜群。そういえばアンチョビは鰯だもの。冷凍庫に残った夏のトマトで最強のトマトスープ!
このレシピの生い立ち
冷凍庫にトマトが残って居たのと、最近料理家の土居さんのオススメで煮干しを出汁に使うようになったので。
作り方
- 1
夏。トマトを沢山頂いたときに、軽く洗って冷凍庫にそのまま保存しておきます。
- 2
秋。鍋に冷凍トマト、ニンニク、オイル、煮干し、玉ねぎ人参のみじん切りを入れて蓋をし、強火でバチバチするまで火にかけます。
- 3
バチバチいって1、2分したら弱火にして更に煮詰めます(20分程度、オタマなどでトマトがくずれるくらいになるまで。)
- 4
塩コショウを振って味を調整して完成。お好みでバジルやパセリをそえて。
コツ・ポイント
ニンニクとオリーブオイルの代わりにニンニクオイルでもオッケー ID:18478336
野菜はお好みでもっと多くても。
冷やして冷製スープでも、
チーズかけたり、パンにつけたりアレンジ無限大。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18906021