☆おいなりさん☆

ちぃMaMa☆
ちぃMaMa☆ @cook_40077624

子供たちも大好きなおいなりさんです♪♪
このレシピの生い立ち
海苔がなかったので、恵方巻きの代わりにおいなりさんにしたのがきっかけで我が家ゎ節分=おいなりさんになりました♪

☆おいなりさん☆

子供たちも大好きなおいなりさんです♪♪
このレシピの生い立ち
海苔がなかったので、恵方巻きの代わりにおいなりさんにしたのがきっかけで我が家ゎ節分=おいなりさんになりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個分
  1. 油揚げ 10枚
  2. ☆水 300cc
  3. ☆醤油 大さじ3
  4. ☆砂糖 大さじ6
  5. ☆料理酒 大さじ2
  6. ごはん 2合
  7. 寿司酢 大さじ3
  8. いりごま 適量
  9. 紅生姜 お好みで

作り方

  1. 1

    油揚げはお湯をかけて油抜きして、水気を切っておく。

  2. 2

    鍋に☆を入れて煮だてたら油揚げを入れて落としぶたをして弱火で煮詰める。

  3. 3

    すめしを作る。いりごまを混ぜこむ。

  4. 4

    油揚げが煮詰まり、汁気がなくなったら冷ましておく、

  5. 5

    冷めたらスプーンで油揚げの中にご飯をつめて出来上がり♪

コツ・ポイント

子供もたくさん食べれるように寿司酢は少なめにしてあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちぃMaMa☆
ちぃMaMa☆ @cook_40077624
に公開
簡単料理だいすきな2児のmamaです☆旦那とチビコのために簡単で美味しい料理研究中です(^O^)
もっと読む

似たレシピ