☆おいなりさん☆

ちぃMaMa☆ @cook_40077624
子供たちも大好きなおいなりさんです♪♪
このレシピの生い立ち
海苔がなかったので、恵方巻きの代わりにおいなりさんにしたのがきっかけで我が家ゎ節分=おいなりさんになりました♪
☆おいなりさん☆
子供たちも大好きなおいなりさんです♪♪
このレシピの生い立ち
海苔がなかったので、恵方巻きの代わりにおいなりさんにしたのがきっかけで我が家ゎ節分=おいなりさんになりました♪
作り方
- 1
油揚げはお湯をかけて油抜きして、水気を切っておく。
- 2
鍋に☆を入れて煮だてたら油揚げを入れて落としぶたをして弱火で煮詰める。
- 3
すめしを作る。いりごまを混ぜこむ。
- 4
油揚げが煮詰まり、汁気がなくなったら冷ましておく、
- 5
冷めたらスプーンで油揚げの中にご飯をつめて出来上がり♪
コツ・ポイント
子供もたくさん食べれるように寿司酢は少なめにしてあります。
似たレシピ
-
-
-
みんな大好き♡おいなりさん♡(*^^*) みんな大好き♡おいなりさん♡(*^^*)
今回は出汁で味付けの四角いお稲荷さん♪家族みんなが大好き♪(*^▽^*)ノお稲荷さんって簡単に出来るんですよ♪ ☆~ringo~☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18906348