簡単トリュフ♥♡

かぷちーのんの @cook_40048914
簡単に出来るトリュフです。(❤→艸←)
レシピを見直し変更しています。2017/2/23
このレシピの生い立ち
もうすぐバレンタインなので♡(๑◕ܫ←๑)ノ✰
簡単トリュフ♥♡
簡単に出来るトリュフです。(❤→艸←)
レシピを見直し変更しています。2017/2/23
このレシピの生い立ち
もうすぐバレンタインなので♡(๑◕ܫ←๑)ノ✰
作り方
- 1
鍋に湯を沸かし、ボウルに生クリームを入れ70℃~80℃くらいの湯煎にかけ温め、チョコレートを小さくして割り入れる。
- 2
グルグルとヘラでかき回し、完全に溶けたら、湯煎を外して更に掻き混ぜる。
- 3
次に氷水を入れたボウルに重ねて冷やしながら濃度が付くまで混ぜる。(水が入らないよう注意する)
- 4
又は少し冷ましてからボウルにラップして冷蔵庫に30分~60分くらい入れておくとまとめ易くなる。
- 5
お皿やトレーなどにラップを張り、チョコガナッシュを3㎝位の大きさにスプーンで取り分け、丸く置いていく。
- 6
冷蔵庫で5分~10分位固める。
手につかない位に冷やし固まったら、冷蔵庫から取出し1個ずつ手早く丸める。 - 7
お好みでココア、ホワイトクランチ、アーモンドプードル、をまぶしつける。手早く1個ずつ仕上げる。
- 8
お好みのトッピングを施したら、チョコグラシン(ケース)に入れて出来上がり。
- 9
仕上げに、茶漉しで上から粉砂糖やココアをふり掛けてもGood!!
コツ・ポイント
⑥の工程で、手で丸める時は、手の温度で溶けないように手早く丸めると良いです。
少し溶けたところにココアなどをまぶします。今回は行いませんでしたが、溶かしたチョコでコーティングしても良いです。
似たレシピ
-
-
-
簡単❗なめらか生チョコトリュフ❤ 簡単❗なめらか生チョコトリュフ❤
2017.2.17.人気検索で1位❤2018.2.21。COOKPADニュースに‼️なめらか〜な生チョコトリュフ❤️ misaキッチン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18906469