ローズ家のれんこんまんじゅう

ローズ家の台所 @cook_40037325
シンプルなれんこんのおまんじゅう。お肉を入れたりお野菜を刻んでいれたり応用も自由自在。もちもち感がたまらないです。
このレシピの生い立ち
我が家でれんこんをおまんじゅうにする際の粉の量を量ってレシピにしました。
ローズ家のれんこんまんじゅう
シンプルなれんこんのおまんじゅう。お肉を入れたりお野菜を刻んでいれたり応用も自由自在。もちもち感がたまらないです。
このレシピの生い立ち
我が家でれんこんをおまんじゅうにする際の粉の量を量ってレシピにしました。
作り方
- 1
皮をむいたれんこんをすりおろします。片栗粉を混ぜて、直径4cmぐらいのボールにします。
- 2
お鍋に湯をわかし、1を茹でます。あまりグラグラ煮立たせるとくずれやすいので注意。
- 3
片栗粉が多いほど作りやすいですが、弾力が強くなります。お味噌汁の具やおでんの具などに、芥子を添えてどうぞ。
- 4
フライパンで直に油を少しひいて焼く場合は片栗粉40gぐらいで充分です。酢醤油などで。
コツ・ポイント
白く仕上げたい時はれんこんの皮をむいたら酢水に少しさらしてください。さらさなくても、すりおろしたらすぐに粉を混ぜればそれほど色は変わりません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18906496