冬瓜と鶏ひき肉のあんかけ煮物

Jinko15
Jinko15 @cook_40137435

☆話題入りしました!有難うございます☆
冬瓜と鶏ひき肉の相性が抜群で優しいあんかけの煮物です。
このレシピの生い立ち
冬瓜を下さった近所のおばちゃんに教えて頂きました。

冬瓜と鶏ひき肉のあんかけ煮物

☆話題入りしました!有難うございます☆
冬瓜と鶏ひき肉の相性が抜群で優しいあんかけの煮物です。
このレシピの生い立ち
冬瓜を下さった近所のおばちゃんに教えて頂きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4人分
  1. 冬瓜 約400g
  2. 出汁 1カップと1/2
  3. 鶏ひき肉(もも肉) 約200g
  4. ☆醤油 大さじ3
  5. ☆砂糖 大さじ1と1/2
  6. ☆みりん 大さじ1
  7. ☆塩 小さじ1/2
  8. ☆お酒 大さじ2
  9. 水溶き片栗粉 適量(大体大さじ3かな)

作り方

  1. 1

    冬瓜を食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋に出汁を入れ①の冬瓜を煮る。

  3. 3

    ②の冬瓜が少し透明になったら鶏ひき肉を入れて鍋の中で菜箸などでほぐす。

  4. 4

    鶏ひき肉の灰汁が出るので丁寧に取り除く。私は使い捨ての灰汁も取れるペーパーの落し蓋をのせてます(^^;

  5. 5

    灰汁が取れたら、醤油以外の☆の調味料を全て入れてまた7分位煮る。

  6. 6

    ⑤の冬瓜がほぼ柔らかくなったら醤油を入れて更に3分煮て味を馴染ませる。

  7. 7

    最後に◎の水溶き片栗粉を鍋全体に入れてざっくり混ぜ、トロミがつけば出来上がり(^з^)-☆

  8. 8

    クックXAPRⅡ☆さんからつくれぽ頂きました!材料の水溶き片栗粉にも☆をつけてました。片栗粉は最後。訂正してお詫びします

コツ・ポイント

近所のおばちゃんに「大体こんな感じよ〜」といった具合に教わりました(笑)調味料はご家庭の味で調整して下さいね。我が家は濃いめです!
コツ・ポイントは片栗粉を入れる時。ボテッとならないように手早く満遍なく混ぜて下さい。
熱々は最高ですよーー♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Jinko15
Jinko15 @cook_40137435
に公開
都内在住。皆様のレシピ素晴らしいです!晩酌を楽しみに毎日頑張ります。 
もっと読む

似たレシピ