最速の鍋のコーヒー

嬉野ダイバー
嬉野ダイバー @cook_40054652

フニクリフニクラ

このレシピの生い立ち
映画「コーヒーが冷めないうちに」を観てコーヒーの可能性を紹介したくなりました。

最速の鍋のコーヒー

フニクリフニクラ

このレシピの生い立ち
映画「コーヒーが冷めないうちに」を観てコーヒーの可能性を紹介したくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. コーヒー豆 50g
  2. お湯 雪平鍋半分(500ml)

作り方

  1. 1

    皆さん!
    コーヒーは好きですか?
    UDは、お茶漬けにする程好きです(・・)

  2. 2

    コーヒー豆はお好きな物をご用意下さい。

  3. 3

    まず、お湯を鍋で沸かします。

  4. 4

    1分、沸騰させたら

  5. 5

    PSへ

  6. 6

    コーヒー粉IN

  7. 7

    ドリッパーがないので。サーバーに直接フィルターをセットします。

  8. 8

    洗濯バサミ(新品で洗浄済)でON

  9. 9

    注ぎます。

  10. 10

    減ってきたら、

  11. 11

    注ぎます。

  12. 12

    繰り返します。

  13. 13

    繰り返します。

  14. 14

    カップは、2種類用意しました。

  15. 15

    ガラス製は、冷めやすいです。

  16. 16

    こちらは、保温性がありレンチンも出来ます。

  17. 17

    ドリップが終了したら

  18. 18

    フィルターをOFF

  19. 19

    1杯目は、ぬるめのたっぷりで喉をうるおして下さい。

  20. 20

    歓声(・・)

  21. 21

    2杯目は、熱めをゆっくり楽しんで下さい。

  22. 22

    歓声(・・)

コツ・ポイント

鍋に直接コーヒー豆を入れる事で粉がストレス無く広がりタイムリープしているかの様ですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
嬉野ダイバー
嬉野ダイバー @cook_40054652
に公開
ありふれた食材で世界最強
もっと読む

似たレシピ