作り置きシリーズ①大根の含め煮

miyuchi042
miyuchi042 @cook_40110877

寒くなってきて煮物が食べたくなるけど朝は無理…でも夜のうちに作っておけば朝にはあら不思議。ちょうど食べ頃です。
このレシピの生い立ち
おでんの大根が大好きなもので…

作り置きシリーズ①大根の含め煮

寒くなってきて煮物が食べたくなるけど朝は無理…でも夜のうちに作っておけば朝にはあら不思議。ちょうど食べ頃です。
このレシピの生い立ち
おでんの大根が大好きなもので…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 200g
  2. 昆布 2センチ
  3. 白だし 大さじ3
  4. 醤油 小さじ2
  5. 味醂 小さじ2

作り方

  1. 1

    大根を半月切りにする。

  2. 2

    角を取るように削っていく

  3. 3

    鍋に水を張り昆布2センチくらいを入れ大根も入れていく。

  4. 4

    弱火で大根が透き通るまで煮ていく

  5. 5

    透き通ってきたら白だし、醤油、味醂を入れまた弱火でコトコト

  6. 6

    表面に色がついたら火を止めて落としアルミをする。

  7. 7

    粗熱が取れたら容器に入れて保存。
    食べる頃には味が染みてます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miyuchi042
miyuchi042 @cook_40110877
に公開
調理師免許、食育インストラクターの資格を取得いたしました!この知識を活かし、簡単かつ美味しいメニューをどんどん投稿して参ります!
もっと読む

似たレシピ