夜食〜ラピュタ風パン〜

CO10RO
CO10RO @cook_40111266

パンばザクザク?ハムひカリカリ。目玉焼きは黄身がトロォリ。パズーが作った様にはいかないけど…美味いものを食べたい
このレシピの生い立ち
お腹すいたけど、米炊くのが面倒…ラーメンもなかったー…

夜食〜ラピュタ風パン〜

パンばザクザク?ハムひカリカリ。目玉焼きは黄身がトロォリ。パズーが作った様にはいかないけど…美味いものを食べたい
このレシピの生い立ち
お腹すいたけど、米炊くのが面倒…ラーメンもなかったー…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1食パン枚分
  1. 食パン 1枚
  2. ハム 2枚
  3. ほうれん草 ひと握り以下
  4. 1個
  5. マーガリン 適量.パンとほうれん草用
  6. ケチャップ 適量
  7. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    パンにマーガリンを塗りトースターにかける

  2. 2

    フライパンでハムを焼き始める。片面が焼け始めたら横でほうれん草をバターかマーガリンで炒め、塩胡椒を少々ふる

  3. 3

    ハムをひっくり返し、フライパンの端に寄せる。ほうれん草も寄せる。

  4. 4

    空いた場所で目玉焼きを作る。1分ぐらいしたら卵のところに水かお湯を少量たらし蓋をする。

  5. 5

    卵の黄身が白くなったらパンにケチャップを。

  6. 6

    その上にほうれん草

  7. 7

    こんがり焼けたハムを乗せて…

  8. 8

    卵乗せて…

  9. 9

    最後にもう一度、弱くトースターか電子レンジで温めなおして完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CO10RO
CO10RO @cook_40111266
に公開
食わず嫌い、野菜嫌いの男児育ててながらいかに野菜を口にさせるか…の忘備録的なレシピを書き残すことが多いです。作ろうと思って下さった方へ→基本的に目分量が多いです。計量が面倒なのと目分量でも十分美味しいことが多いので。感覚です。
もっと読む

似たレシピ