レンジで!豆腐の海苔チーズミルフィーユ

河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072

黒こしょうがピリッときいたのりとチーズのまろやかソースが、豆腐にからんで最高!手軽でおいしくヘルシー!超おすすめです!
このレシピの生い立ち
だんなさんのおつまみと私のおかずを兼ねたレシピを・・・と考えました!チーズとのりの相性はばっちりなので、その味を生かしました!

レンジで!豆腐の海苔チーズミルフィーユ

黒こしょうがピリッときいたのりとチーズのまろやかソースが、豆腐にからんで最高!手軽でおいしくヘルシー!超おすすめです!
このレシピの生い立ち
だんなさんのおつまみと私のおかずを兼ねたレシピを・・・と考えました!チーズとのりの相性はばっちりなので、その味を生かしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐 1/2丁(200gくらい)
  2. スライスチーズ 1枚
  3. のり 1枚
  4. 荒引き黒こしょう 少々
  5. ネギ(小口切り) 大さじ2くらい
  6. ポン酢 大さじ2~3(お好みの量で)

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りをしておく。スライスチーズは半分に切る。のりは小さくちぎっておく。

  2. 2

    豆腐を、厚さを6等分する。(大きさは4等分にしたスライスチーズよりひとまわり大きいくらい)

  3. 3

    クックパーに豆腐→スライスチーズ→黒こしょう→ノリ1/4量の順に2回繰り返して重ねる。最後は豆腐になります。

  4. 4

    つまり豆腐→チーズ→こしょう→のり→豆腐→チーズ→こしょう→のり→豆腐の順になります!

  5. 5

    クックパーで包んで、レンジで2分加熱。

  6. 6

    ネギをのせて、ポン酢をかけて召し上がれ!

コツ・ポイント

のりをちぎることで、チーズとよく溶け合い、食べやすいです(ちぎってないと、食べる時にのりだけがベローンと出てしまう)!黒こしょうが良いアクセントになるのでぜひ使ってください!クックパー使用でチーズがお皿にこびりつかず後片付けも楽々!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072
に公開
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー忙しくても、身体に良くて美味しいお料理を作りたいママ、子どもに食や健康の大切さを伝えたいママを応援!ブログ:「医師が教える 作り置き・時短の健康レシピ&子どもの食育」     http://balance-kitchen-reiko.blog.jp/著書:医師が教える!忙しい人のための 一品で栄養バランスが取れるレシピ(SBクリエイティブ)
もっと読む

似たレシピ