簡単美味しいツナタマのオムレツ

梟ママ
梟ママ @cook_40204921

香ばしいネギと食べるとジュワッとツナの旨み(^w^)♪
冷めても美味しいのでお弁当にも!(b^ー°)
このレシピの生い立ち
とにかくツナが大好きなんです( ̄∀ ̄)♪
独身時代に料理下手な私でも(笑)
簡単で失敗なく美味しく作れるオムレツを考えました☆
ひとりランチに作ったり
我が家ではもう一品って時によく出ます(^_^)
写真はお弁当用で半量で作りました*

簡単美味しいツナタマのオムレツ

香ばしいネギと食べるとジュワッとツナの旨み(^w^)♪
冷めても美味しいのでお弁当にも!(b^ー°)
このレシピの生い立ち
とにかくツナが大好きなんです( ̄∀ ̄)♪
独身時代に料理下手な私でも(笑)
簡単で失敗なく美味しく作れるオムレツを考えました☆
ひとりランチに作ったり
我が家ではもう一品って時によく出ます(^_^)
写真はお弁当用で半量で作りました*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 2個〜3個
  2. ツナ缶(油漬けでも水煮でも) 1缶
  3. 長ねぎ 15センチ位
  4. 中華だし(顆粒) 小さじ3分の2〜
  5. 塩こしょう 少々
  6. ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    長ネギをみじん切りか小口切りにします。↑ネギの太さで決めて下さい☆

  2. 2

    卵をボールに割り入れます。ツナ缶は水煮缶ならそのまま、油漬けなら軽く油切りして入れます。

  3. 3

    塩こしょう+中華だしを入れたらよく混ぜます♪

  4. 4

    フライパンにゴマ油を入れ火を付けて長ネギを炒めます。香りが立ったらツナタマ液を流し込みます☆

  5. 5

    軽く混ぜ合わせて蓋をします。
    ふんわり膨れて火が通ったら
    巻き巻きして出来上がりです(^w^)♪

  6. 6

    チャーハンにするならツナタマ液を焼いた時に混ぜ混ぜして
    ご飯を入れて炒めながら調味料を入れて下さい♪

コツ・ポイント

ネギはそのままだと焦げちゃうので
ツナタマ液を入れたら一度、混ぜ混ぜした方が良いです☆

旨みになるのでツナ缶の油切りは
ホント軽〜く、もしくはしません(笑)

チャーハンも美味しいのでぜひ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
梟ママ
梟ママ @cook_40204921
に公開

似たレシピ