バーミキュラ鍋で!ヘルシー大根の味噌煮♡

断食明けにも!
味染み大根で、薄味でも美味しい!
バーミキュラ鍋でお野菜の甘みが
味わえる!◝(*´꒳`*)◜
このレシピの生い立ち
断食明けにも!(*´ω`*)
断食明けにも食べられる、
油も使わないヘルシーメニューを
工夫してみました!
バーミキュラ鍋で!ヘルシー大根の味噌煮♡
断食明けにも!
味染み大根で、薄味でも美味しい!
バーミキュラ鍋でお野菜の甘みが
味わえる!◝(*´꒳`*)◜
このレシピの生い立ち
断食明けにも!(*´ω`*)
断食明けにも食べられる、
油も使わないヘルシーメニューを
工夫してみました!
作り方
- 1
今回は無水調理ができる、ホーロー鍋を使います(๑ ́ڡ`๑)b これにより、お野菜の旨味を逃がすことなく、いただけます♡
- 2
まずは大根を洗って、ピーラーで皮をむき、4cmずつくらいに輪切りにします!(๑・༝ ・๑)ෆ*
- 3
さらに火が通り易く、且つ、食べやすいように、半月型に切りますฅ(♡ơ ₃ơ)ฅ" 水に浸しておきます。
- 4
しらたきをアク抜きします!(๑ ́ڡ`๑) これはアク抜き必要なしのものだったので、そのまま切りましたo(^▽^)o
- 5
だいたい4等分くらいに切ります(*^^*)
- 6
えのきさん。
下の石づきを切り落とします!
- 7
1分半ほど鍋を予熱で温めたところに、大根、えのき、豆腐、しらたきといれます。
- 8
調味料はシンプルに!麦味噌と、お醤油、みりん、お塩で(*0ω0从*)
- 9
お味噌はあらかじめ解いて入れます。
- 10
蓋を閉めて40分ほどとろ火で加熱(*0ω0从*)私は味を染み込ませる為、加熱がおわった後もそのまま一晩放置しました☆
- 11
一晩たって蓋を開けて見ると!
無水鍋ともあって、こんなにもお野菜からの水分が!(๑・༝ ・๑)ෆ* - 12
盛り付けて完成です◝(*´꒳`*)◜
煮物は冷めていくときに味が染み込むそうなので、前日の夜とかに作っておくとgood!
コツ・ポイント
加熱後は、蓋をすぐ開けずに、余熱のまま調理が進むようにすると良いと思います(((o(*゚▽゚*)o)))薄味でヘルシーですよん!
似たレシピ
-
-
-
さばのみそ煮缶で作るダイエット鍋 さばのみそ煮缶で作るダイエット鍋
炭水化物抜きダイエットにチャレンジしています。20㎝のフライパンを使って栄養バランス満点の簡単美味しいみそ味のお鍋です。ワタシハタワシ
-
鯖の味噌煮缶でキムチ鍋~♪(一人鍋対応) 鯖の味噌煮缶でキムチ鍋~♪(一人鍋対応)
急に寒くなりました~♪鍋が食べたくなっても鍋の素は2人前~が多いですよねぇ~?はい!一人鍋も対応ですが、二人からがベスト k2kyoko -
-
-
-
-
-
-
サバの味噌煮缶でカンタン☆にんにく牛乳鍋 サバの味噌煮缶でカンタン☆にんにく牛乳鍋
サバの味噌煮缶を使って煮込み時間10分ぐらいでできちゃう♪市販の刻みニンニクと牛乳で一味違ったおいしい鍋☆ちょんちょりん
-
その他のレシピ